おもしろ無線受信ガイドver.15カミカミ解説付き、、、笑。
おもしろ無線受信ガイドver.15が登場です!早速読んでみました。
今年度版は、まず、2013から2014年にかけての業界の流れの総括から……。
そうですね、最近は、消防無線のデジタル化が進んだり、ユピテルさんが受信機の世界から撤退したり……といろいろとありましたからね……数年前の常識が通用しなくなってきています。ということで、初心者の方に、最近の状況をまとめてご紹介しています。
続いて、最近の人気機種の詳しい紹介。
これから受信機を購入しようかなという方は、熟読をオススメします!
以降は、受信ジャンルごとの解説記事です。これまではエアバンドオンリーだったけど、鉄道も聞いてみようかな……とか、船舶聞こうかな、バス聞こうかな、コンサートワッチが面白いかも(ワイヤレスマイクの楽屋話)という方には、面白いと思います。
全体としては、初級者~中級者の方向けかなと思います。
商品ページはこちら
http://www.cqcqde.com/shop/19231_25477.html
CQオームに戻る
トピックストップに戻る
- 関連記事
-
- タイトルなし
- タイトルなし
- おもしろ無線受信ガイドver.15カミカミ解説付き、、、笑。
- ASF430コメットフィンアンテナ動画紹介2本完成しました!性能テスト動画は必見!
- AIR-51 COMET×CQOHMコラボエアバンドアンテナ 最高峰SPEC!【SMA】【51cm】【折り曲げ機構】【発売9月末】
スポンサーサイト
Comment