fc2ブログ

アマチュア無線・広帯域受信機(レシーバー)・トランシーバー業界NEWS(ニュース) by CQオーム

 アマチュア無線・広帯域受信機(レシーバー)・トランシーバー業界のTOPICS(トピックス)・NEWS(ニュース)をまとめてご案内! 新製品情報やメーカーさん情報も多数! どこよりも早くご案内・ご紹介
 

『アイコムフェアin名古屋 ID-5100&D-STARフェア!』に8月3日(日)行ってきました!

『アイコムフェアin名古屋 ID-5100&D-STARフェア!』に8月3日(日)行ってきました!
せっかく、名古屋という近くで行われるアマチュア無線イベントですから、やっぱり、遊びに行こうかなあ……ということでスタッフと一緒に半日遊んできました~。

途中、少し雨がぱらついたり、条件はあまり良くなかったんですが、それでも開場からずっと人は一杯でした。

高級HF機から、モービル機、ハンディ機まで、各種展示機も並んでいましたが、やはり、ID-5100、ID-51、そして、そのAndroidアプリ『RS-MS1A』が人だかりでしたねー。

Zt9im172kg9PeYU7QQU19lU46sXVcffBJ06K8LnAjHA.jpg

mDeaciPiY3uS6R03aiUVcC0p14FKecAxu9scpj89VV0.jpg

BgKyEbSms1Cd8DwNcDxAGyUz1Yo2toBD84c4c4Nc6C4.jpg

GVuGverrftHNuChd1gYp9kLkQ7T5-Ym1aKYjkwttPGA.jpg

u5BmZ9cJ_SJ9bcjEVEcq70lxuVNUmJa03WOEN9sOIqc.jpg

dVvIUzjJQ4RsdOjJoPnmLQ4ZcUpW-8lrgkWF1-MC9HA.jpg

10時からは、高岡さんのID-5100及びID-51の講演会。約一時間、裏話や、今後の展開の話もじっくりと聞きました。そうそう、『既に、ID-51ユーザーだから、RS-MS1Aは関係ないんでしょ!』という皆様には朗報があります。

XEzS2wqyW6twOhb6bQsdWiMmP8mVzI_F67SabVqBIE0.jpg

BLp2ihQ51l_alMWORF4KQPSirYc7AIPskrktEW4ffHo.jpg

z52vWhXiLJIt5-HjEbmoQqt2JPnfT_s_0mleB6J533c.jpg


詳しくは、ハムフェアで発表なので、あまりおおっぴらには言えませんが(メルマガで書いてたら同じですが……笑)、全てではありませんが、画像の転送など、機能は限定されますが、、現行ID-51、ID-31も、Androidとの連携が出来るかも……ごにょごにょ。ということで、詳細はハムフェアを待ちましょう!これ以上は言えません!

近所で、軽く昼食をすませて、午後からは、第一電波工業 小杉さんの『アンテナ理論』の講演会。こちらも約1時間。いやあ、数値や具体的な表も一杯で、勉強になりました。MAT-50も『あんなの、誰でも自作できるやんか!』と思っていましたが(ごめんなさい)、実は、なるほど、単純な工作ではなくて、面積やケーブルの長さなどなど、かなり細かく考えられていることが分かりました~。

xW9wromHu6nZ-RIK2WuJ9hxK0kh2ia9hZOjfS8kQBQE.jpg

9L2eQL2f5EwvOgD0BmjA85dTMx0EsI3beaFC1__7cJM.jpg

I6Uag8RLQRpO1o7uA1tazZy8jC_GcW6CQfMHt2z9e1o.jpg

ちなみに、あとから、個人的にお願いして、講演資料をいただけることになりました。いやあ、スタッフ内での学習会に使おうと思いまして……小杉さん、ありがとうございました!

さあ、月曜日の売り出しの用意もあるので、もう帰らなくちゃ!
抽選会の結果は見ることなく、会場を後にしました。

しかし、駐車場には、ダイヤモンド号『ランドローバー・ディフェンダー』が展示されています。一緒に来たチーフが喜んでしまって、運転席に載せてもらったり、2Fテント部分に乗り込んでみたり、「もう帰るヨー!」ということで、後ろ髪ひかれるチーフを車に乗せて、帰ってきました。ということで、半日、楽しいイベントをありがとうございました~。

Knks4dikKfDgPK0ArKv_TCfGUnWlodtwZTK8w9uugoI.jpg

1UHVIMsfEZqxDfHIusgpH-skTzo5-EM8Vz4qoVfFbxA.jpg

Nu8nC3AavSSBvOs86KneVm9KX6_C1Wsb5EvyYfKXqxU.jpg



※動画情報はただいま編集中です。
※こちらでチャンネル登録の上、もうしばらくお待ち下さい~。
https://www.youtube.com/user/CQOHM



CQオームに戻る
トピックストップに戻る


 


 

関連記事
スポンサーサイト



 
 
Comment






(編集・削除用)

 

管理者にだけ表示を許可
 
 
Trackback
http://cqtopix.blog81.fc2.com/tb.php/943-79fa8f43
 
 
はじめに
アマチュア無線専門店CQオームのTOPICSページです。アマチュア無線に関する最新ニュース・トピックスのご紹介。
CQオームはこちら
 
最近の記事
 
FC2カウンター
 
リンク
 
メルマガ登録をどうぞ

応援!アマチュア無線をより楽しむなら アマチュア無線総合情報誌めーるおーむをどうぞ! 初心者の方にも分かりやすく、新製品情報、お客様からの使用レポート、業界ニュース、特価品情報を多彩にご紹介。毎週月曜 日、アマチュア無線の楽しみ方、遊び方、関連情報を厳選して詰め合わせて、完全無料で、お届けしています。25000人が読んでいるメールマガジンです。 まもなく満14年。700号突破。(まぐまぐ大賞2007ノミネート 2006部門第3位受賞)応援!アマチュア無線をより楽しむなら アマチュア無線総合情報誌 めーるおーむをどうぞ!メルマガ読者様特典 → 年2回、売り出し時には、クーポン割引券がついてきます。ご購入金額に応じて、500円~1万円まで割引されます! サイト内の全ての商品にクーポン割引は使用可能です。詳しくはこちら

 
 

 
YouTube
人気の動画 最新商品レビュー ケテルフェアで見つけたバイク!

アマチュア無線関連動画を見逃さないために!
チャンネル登録をどうぞ。

 
ブログ内検索
 
カテゴリー
 
最近のコメント
 
最近のトラックバック
Top
Copyright © cqtopix / Designed by Paroday