『アイコムフェアin名古屋 ID-5100&D-STARフェア!』に8月3日(日)行ってきました!
『アイコムフェアin名古屋 ID-5100&D-STARフェア!』に8月3日(日)行ってきました!
せっかく、名古屋という近くで行われるアマチュア無線イベントですから、やっぱり、遊びに行こうかなあ……ということでスタッフと一緒に半日遊んできました~。
途中、少し雨がぱらついたり、条件はあまり良くなかったんですが、それでも開場からずっと人は一杯でした。
高級HF機から、モービル機、ハンディ機まで、各種展示機も並んでいましたが、やはり、ID-5100、ID-51、そして、そのAndroidアプリ『RS-MS1A』が人だかりでしたねー。






10時からは、高岡さんのID-5100及びID-51の講演会。約一時間、裏話や、今後の展開の話もじっくりと聞きました。そうそう、『既に、ID-51ユーザーだから、RS-MS1Aは関係ないんでしょ!』という皆様には朗報があります。



詳しくは、ハムフェアで発表なので、あまりおおっぴらには言えませんが(メルマガで書いてたら同じですが……笑)、全てではありませんが、画像の転送など、機能は限定されますが、、現行ID-51、ID-31も、Androidとの連携が出来るかも……ごにょごにょ。ということで、詳細はハムフェアを待ちましょう!これ以上は言えません!
近所で、軽く昼食をすませて、午後からは、第一電波工業 小杉さんの『アンテナ理論』の講演会。こちらも約1時間。いやあ、数値や具体的な表も一杯で、勉強になりました。MAT-50も『あんなの、誰でも自作できるやんか!』と思っていましたが(ごめんなさい)、実は、なるほど、単純な工作ではなくて、面積やケーブルの長さなどなど、かなり細かく考えられていることが分かりました~。



ちなみに、あとから、個人的にお願いして、講演資料をいただけることになりました。いやあ、スタッフ内での学習会に使おうと思いまして……小杉さん、ありがとうございました!
さあ、月曜日の売り出しの用意もあるので、もう帰らなくちゃ!
抽選会の結果は見ることなく、会場を後にしました。
しかし、駐車場には、ダイヤモンド号『ランドローバー・ディフェンダー』が展示されています。一緒に来たチーフが喜んでしまって、運転席に載せてもらったり、2Fテント部分に乗り込んでみたり、「もう帰るヨー!」ということで、後ろ髪ひかれるチーフを車に乗せて、帰ってきました。ということで、半日、楽しいイベントをありがとうございました~。



※動画情報はただいま編集中です。
※こちらでチャンネル登録の上、もうしばらくお待ち下さい~。
https://www.youtube.com/user/CQOHM
CQオームに戻る
トピックストップに戻る
せっかく、名古屋という近くで行われるアマチュア無線イベントですから、やっぱり、遊びに行こうかなあ……ということでスタッフと一緒に半日遊んできました~。
途中、少し雨がぱらついたり、条件はあまり良くなかったんですが、それでも開場からずっと人は一杯でした。
高級HF機から、モービル機、ハンディ機まで、各種展示機も並んでいましたが、やはり、ID-5100、ID-51、そして、そのAndroidアプリ『RS-MS1A』が人だかりでしたねー。






10時からは、高岡さんのID-5100及びID-51の講演会。約一時間、裏話や、今後の展開の話もじっくりと聞きました。そうそう、『既に、ID-51ユーザーだから、RS-MS1Aは関係ないんでしょ!』という皆様には朗報があります。



詳しくは、ハムフェアで発表なので、あまりおおっぴらには言えませんが(メルマガで書いてたら同じですが……笑)、全てではありませんが、画像の転送など、機能は限定されますが、、現行ID-51、ID-31も、Androidとの連携が出来るかも……ごにょごにょ。ということで、詳細はハムフェアを待ちましょう!これ以上は言えません!
近所で、軽く昼食をすませて、午後からは、第一電波工業 小杉さんの『アンテナ理論』の講演会。こちらも約1時間。いやあ、数値や具体的な表も一杯で、勉強になりました。MAT-50も『あんなの、誰でも自作できるやんか!』と思っていましたが(ごめんなさい)、実は、なるほど、単純な工作ではなくて、面積やケーブルの長さなどなど、かなり細かく考えられていることが分かりました~。



ちなみに、あとから、個人的にお願いして、講演資料をいただけることになりました。いやあ、スタッフ内での学習会に使おうと思いまして……小杉さん、ありがとうございました!
さあ、月曜日の売り出しの用意もあるので、もう帰らなくちゃ!
抽選会の結果は見ることなく、会場を後にしました。
しかし、駐車場には、ダイヤモンド号『ランドローバー・ディフェンダー』が展示されています。一緒に来たチーフが喜んでしまって、運転席に載せてもらったり、2Fテント部分に乗り込んでみたり、「もう帰るヨー!」ということで、後ろ髪ひかれるチーフを車に乗せて、帰ってきました。ということで、半日、楽しいイベントをありがとうございました~。



※動画情報はただいま編集中です。
※こちらでチャンネル登録の上、もうしばらくお待ち下さい~。
https://www.youtube.com/user/CQOHM
CQオームに戻る
トピックストップに戻る
- 関連記事
-
- IC-7850アイコム50周年記念モデルをハムフェア2014にて発表!
- Which color do you like? 『ID-51 カラーバージョン アイコム50周年記念モデル』
- 『アイコムフェアin名古屋 ID-5100&D-STARフェア!』に8月3日(日)行ってきました!
- アイコムフェアin名古屋 ID-5100&D-STARフェア! 私も遊びに行きますよ!
- ID-51 アイコム50周年記念モデル 買うならどの色? アンケート結果発表!
スポンサーサイト
Comment