GHDから新製品 エレバグのご紹介!
GHDから新製品 エレバグのご紹介! エレキーが使えるあなたに新しいご提案!

エレキーが使えるあなたに、GHDキーより新しい楽しみ方の提案です!
それが、ズバリ、このエレバグです。
・エレキーでそれなりにCWが出来るようになってきますと、「もっと上手くなりたいなあ!」と思う方もいらっしゃるでしょう。今度は、縦振りか、バグキーか、しかし、それらは少し敷居が高いのかも事実。買っても続けられるかどうか心配なところ……。そんなあなたには、このエレバグです。ある時は、シングルレバーのバグキーになり、また、ある時は、エレキーの動作も出来ます。気分によって、使い分けが出来ちゃいます!
・すでにメモリーキーヤーのGK-509Aユーザーさん多いと思います。本品は、これに、GN607G/GN607DXGを組み合わせて、一体化して、使用することが出来ます。
・海外でも同様のコンセプトのマシンがありますが、本品はずっとシャープでスマート。付属のネジ4つで、メモリーキーヤーとエレバグ用パドルを完全一体化出来ます。
・メモリーキーヤー付で、持ち運び出来るパドルが欲しい! という実践派のあなたにも、この一体型エレバグはお勧めです。
・左右切り替え式にしたいという方は、スイッチ付モデルもご用意出来ます。
・真空管リグ用リレーBOXもオプションで用意されます。

※写真は、GK509Aを合体した画面(※GK509Aは別売り)
GN607Gページ
GN607DXGページ
CQオームに戻る
トピックストップに戻る

エレキーが使えるあなたに、GHDキーより新しい楽しみ方の提案です!
それが、ズバリ、このエレバグです。
・エレキーでそれなりにCWが出来るようになってきますと、「もっと上手くなりたいなあ!」と思う方もいらっしゃるでしょう。今度は、縦振りか、バグキーか、しかし、それらは少し敷居が高いのかも事実。買っても続けられるかどうか心配なところ……。そんなあなたには、このエレバグです。ある時は、シングルレバーのバグキーになり、また、ある時は、エレキーの動作も出来ます。気分によって、使い分けが出来ちゃいます!
・すでにメモリーキーヤーのGK-509Aユーザーさん多いと思います。本品は、これに、GN607G/GN607DXGを組み合わせて、一体化して、使用することが出来ます。
・海外でも同様のコンセプトのマシンがありますが、本品はずっとシャープでスマート。付属のネジ4つで、メモリーキーヤーとエレバグ用パドルを完全一体化出来ます。
・メモリーキーヤー付で、持ち運び出来るパドルが欲しい! という実践派のあなたにも、この一体型エレバグはお勧めです。
・左右切り替え式にしたいという方は、スイッチ付モデルもご用意出来ます。
・真空管リグ用リレーBOXもオプションで用意されます。

※写真は、GK509Aを合体した画面(※GK509Aは別売り)
GN607Gページ
GN607DXGページ
CQオームに戻る
トピックストップに戻る
- 関連記事
スポンサーサイト
Genre : 趣味・実用 デジタル家電・AV機器
Comment