fc2ブログ

アマチュア無線・広帯域受信機(レシーバー)・トランシーバー業界NEWS(ニュース) by CQオーム

 アマチュア無線・広帯域受信機(レシーバー)・トランシーバー業界のTOPICS(トピックス)・NEWS(ニュース)をまとめてご案内! 新製品情報やメーカーさん情報も多数! どこよりも早くご案内・ご紹介
 

アルインコブース! ハムフェア2011特集! 

hamfair2011-title2.jpg
ハムフェア2011特集
開幕
アイコムブース
ケンウッドブース
コメットブース
第一電波工業ブース
アルインコブース
バーテックススタンダードブース
AORブース
クラブブース他
秋葉探検
全体を通して

アルインコブースです!


毎年、実用主義と言いますか、全機種は展示されているものの、全体的には、寂しいイメージだったアルインコブースでしたが、今年は、ちょっとイメージチェンジ!

明るい雰囲気のバックボードがいい感じです!


例年、特定小電力トランシーバーと受信機がメインに並んでいる印象でしたが、今年は、アマチュア無線機や、351MHzの簡易デジタル機がずらりと展示されていました。

アマチュア無線関係・受信機・特定小電力トランシーバーでは新製品がありませんでしたが、351MHz簡易デジタルのモービル機が出品されていましたよ。




アマチュア無線機各種










 


 


人気の受信機。







 




 


351MHzデジタル機です。

最近発売されたばかりのDJ-DP10シリーズもあります。


 




 


 





定番電源・DCDC類も展示中。





そして、デジタル簡易無線のモービル機です。

現在は、アイコムさんのIC-DPR1のみですが、スタンダードさんも用意している模様。

アルインコさんの方が先に出るかもしれません。

発売時期は、10月~11月くらいか?

ちなみに、モービル機も、ハンディ機同様、各社との共通方式と、アルインコ独自方式の2種類を用意するようです。

アルインコ独自方式の方は、やっぱり、他社製モービル機よりも安いのかな。



デザインはこんな感じ。

アイコム製と同じく、マイクは大きく、ほとんどの操作をマイクで行います。

下にあるのは、スピーカー付の電源。

本体は、ある程度の防水性能がつくようです。(現時点の情報では)

例えば、オフロードカーや、バイクへの設置も可能になりそう。






アマチュア無線機・受信機の新型がなくて、ちょっと残念。

ただ、351MHz簡易デジタルは、まだまだ、発展しそうですね!


 



CQオームに戻る
トピックストップに戻る


 


 


ハムフェア2011特集
開幕
アイコムブース
ケンウッドブース
コメットブース
第一電波工業ブース
アルインコブース
バーテックススタンダードブース
AORブース
クラブブース他
秋葉探検
全体を通して
関連記事
スポンサーサイト



 
 
Comment






(編集・削除用)

 

管理者にだけ表示を許可
 
 
Trackback
http://cqtopix.blog81.fc2.com/tb.php/542-ebdb1748
 
 
はじめに
アマチュア無線専門店CQオームのTOPICSページです。アマチュア無線に関する最新ニュース・トピックスのご紹介。
CQオームはこちら
 
最近の記事
 
FC2カウンター
 
リンク
 
メルマガ登録をどうぞ

応援!アマチュア無線をより楽しむなら アマチュア無線総合情報誌めーるおーむをどうぞ! 初心者の方にも分かりやすく、新製品情報、お客様からの使用レポート、業界ニュース、特価品情報を多彩にご紹介。毎週月曜 日、アマチュア無線の楽しみ方、遊び方、関連情報を厳選して詰め合わせて、完全無料で、お届けしています。25000人が読んでいるメールマガジンです。 まもなく満14年。700号突破。(まぐまぐ大賞2007ノミネート 2006部門第3位受賞)応援!アマチュア無線をより楽しむなら アマチュア無線総合情報誌 めーるおーむをどうぞ!メルマガ読者様特典 → 年2回、売り出し時には、クーポン割引券がついてきます。ご購入金額に応じて、500円~1万円まで割引されます! サイト内の全ての商品にクーポン割引は使用可能です。詳しくはこちら

 
 

 
YouTube
人気の動画 最新商品レビュー ケテルフェアで見つけたバイク!

アマチュア無線関連動画を見逃さないために!
チャンネル登録をどうぞ。

 
ブログ内検索
 
カテゴリー
 
最近のコメント
 
最近のトラックバック
Top
Copyright © cqtopix / Designed by Paroday