新製品情報 DJ-S17・DJ-S47

※写真はS17
DJ-S17・DJ-S47コンセプト
ボディと回路はゼロからの新開発、目指したのは「基本」です。「通信機として使いやすいボディ」というコンセプトは手にフィットするデザインとJIS7級相当の防水性に、「高品位の通話を」という設計思想はTCXOによる高い周波数安定度(S47)や500mWのオーディオ音量といった業務機並みのスペックとして実現されました。質実剛健、QSOをするために必要な機能だけを厳選搭載した使いやすい無線機。
使いやすく頑丈、基本性能で選ぶならDJ-S17、DJ-S47です。
DJ-S17・DJ-S47主な特長
● JIS保護等級7相当の防水ボディ。
● 標準の付属充電池でも5W(S47は4.5W)の高出力。
● 幅58mm×高さ110mm×薄さ37mm(突起物除く)、アンテナ・付属Ni-MH充電池まで含んで約280gの、手になじみ使いやすいサイズ。
● 送信機の信号をキャッチ、ビープ音のピッチで電波の強弱を伝える発信機探索機能とアッテネーター機能でFOXハンティングに便利。
● 付属Ni-MH充電池パックの他、単3乾電池6本の乾電池ケース、さらに外部DC電源でも駆動する便利なマルチ電源対応。
● 折れにくいスーパーフレキシブルタイプのホイップアンテナを採用。
● アンテナ・専用Ni-MH充電池・専用充電器・乾電池ケース・ベルトクリップ・ハンドストラップを含むフルアクセサリーパッケージ。
● ツーボタンタッチで中継QSOに即応するレピーター機能。
● 各種運用パラメーターも登録可能な大容量200chのメモリー。
● 39波のCTCSSトーンでTSQ(トーンスケルチ運用)が可能。
● スキップ・タイム・ビジーモードが選べるVFO/メモリースキャンモード。
● 使用中の周波数で送信を禁止できるBCLO,長話を制限するタイムアウトタイマー等々、シンプル機とは思えない充実の運用機能も満載。
● バックライト照明付きで、表示も見やすい大型液晶パネルはメモリーチャンネルに任意のアルファベットや数字・記号の表示が可能。
● 充電池の残量を強制放電させ、正しく再充電するのに役立つリフレッシュ機能
● メモリーや運用セッティングを他のS17/47に簡単にコピーできるケーブル・クローンに対応
● 電池パックだけでも4種類が選べる、豊富なオプションアクセサリー群。
DJ-S17・DJ-S47の詳細はこちら
CQオームに戻る
トピックストップに戻る
- 関連記事
-
- 入荷 DJ-PX2(B/S)
- DJ-X8続報
- 新製品情報 DJ-S17・DJ-S47
- 新製品情報 DJ-X8
- 新製品情報 DJ-PX2(B/S)
スポンサーサイト
Comment