ハムフェア2010情報 コメットブース
動画もあるよー!
ハムフェア2010特集
・会場入口
・アイコムブース
・ケンウッドブース
・コメットブース
・第一電波工業ブース
・アルインコブース
・バーテックススタンダードブース
・AORブース
・クラブブース他
・おまけ
最近、本格的なHF関連商品に力を入れているコメットさん。
昨年も、コメットにしかない商品で話題になっていましたが、今年も、話題をさらっていましたよー。




まずは、これ、AA-500!
1.8-500MHz用アンテナアナライザー。N型仕様!
それよりもAA-170を安定供給してよーという声もありますが、注目の的だったのは間違いありません!
発売時期、価格などは未定。
もう少し、AA-170が安定供給されるといいんですが……。





そして、昨年も参考出品されていました、2kWチューナーのCAT3000!
ついに姿を現しました!
これも、なかなか他社さんではない商品ですので、売れると思います。
ただ、なかなか、これだけの商品ですと、安価に……というわけにはいかないようで、うーん、価格が気になるところではあります。
聞くところによると、もう、ほとんど完成されているそうで、年内は間違いなし。早ければ、9月、10月、11月にも? 売価も含め、続報入り次第、ご案内いたしますので、もうしばらくお待ち下さい。


ここからは参考出品が各種。
書き留めたデータのみご案内
VA500
7・(14)・18・21・28・50・144MHz 6バンド。14MHzではなく、初期設定が18MHzです。


UD-MPX
すでに発売されているUDシリーズを使った新セットです。7-144MHzまで運用出来る予定。
(144MHzはバランを外して使用)



CHA-MPX
7/18/21/28/50/144MHz
可倒式なのが面白いところ。
従来、エレメントの調整は、垂直状態のアンテナで行う必要がありましたが、これなら、可倒式で、手元まで、調整部分が来ますから、調整が楽。
また、台風の時などに、折り曲げておくなど、いろいろな可能性が考えられそうです。




アイコムDPR5用のイヤホンマイクとスピーカーマイクです。
今、どんどんとシェアを伸ばしているDPR5ですから、これも、おそらく売れるでしょう。



詳細データなし。
7-50MHzまで。UDシリーズのエレメントを片方つけて使用か。

以前、他社さんでもありましたが、カウンターポイズです。
現在は、参考出品状態で、発売、発売時期などは未定です。
ハムフェア2010特集
・会場入口
・アイコムブース
・ケンウッドブース
・コメットブース
・第一電波工業ブース
・アルインコブース
・バーテックススタンダードブース
・AORブース
・クラブブース他
・おまけ
CQオームに戻る
トピックストップに戻る
ハムフェア2010特集
・会場入口
・アイコムブース
・ケンウッドブース
・コメットブース
・第一電波工業ブース
・アルインコブース
・バーテックススタンダードブース
・AORブース
・クラブブース他
・おまけ
最近、本格的なHF関連商品に力を入れているコメットさん。
昨年も、コメットにしかない商品で話題になっていましたが、今年も、話題をさらっていましたよー。




まずは、これ、AA-500!
1.8-500MHz用アンテナアナライザー。N型仕様!
それよりもAA-170を安定供給してよーという声もありますが、注目の的だったのは間違いありません!
発売時期、価格などは未定。
もう少し、AA-170が安定供給されるといいんですが……。





そして、昨年も参考出品されていました、2kWチューナーのCAT3000!
ついに姿を現しました!
これも、なかなか他社さんではない商品ですので、売れると思います。
ただ、なかなか、これだけの商品ですと、安価に……というわけにはいかないようで、うーん、価格が気になるところではあります。
聞くところによると、もう、ほとんど完成されているそうで、年内は間違いなし。早ければ、9月、10月、11月にも? 売価も含め、続報入り次第、ご案内いたしますので、もうしばらくお待ち下さい。


ここからは参考出品が各種。
書き留めたデータのみご案内
VA500
7・(14)・18・21・28・50・144MHz 6バンド。14MHzではなく、初期設定が18MHzです。


UD-MPX
すでに発売されているUDシリーズを使った新セットです。7-144MHzまで運用出来る予定。
(144MHzはバランを外して使用)



CHA-MPX
7/18/21/28/50/144MHz
可倒式なのが面白いところ。
従来、エレメントの調整は、垂直状態のアンテナで行う必要がありましたが、これなら、可倒式で、手元まで、調整部分が来ますから、調整が楽。
また、台風の時などに、折り曲げておくなど、いろいろな可能性が考えられそうです。




アイコムDPR5用のイヤホンマイクとスピーカーマイクです。
今、どんどんとシェアを伸ばしているDPR5ですから、これも、おそらく売れるでしょう。



詳細データなし。
7-50MHzまで。UDシリーズのエレメントを片方つけて使用か。

以前、他社さんでもありましたが、カウンターポイズです。
現在は、参考出品状態で、発売、発売時期などは未定です。
ハムフェア2010特集
・会場入口
・アイコムブース
・ケンウッドブース
・コメットブース
・第一電波工業ブース
・アルインコブース
・バーテックススタンダードブース
・AORブース
・クラブブース他
・おまけ
CQオームに戻る
トピックストップに戻る
- 関連記事
スポンサーサイト
Genre : 趣味・実用 デジタル家電・AV機器
Comment