fc2ブログ

アマチュア無線・広帯域受信機(レシーバー)・トランシーバー業界NEWS(ニュース) by CQオーム

 アマチュア無線・広帯域受信機(レシーバー)・トランシーバー業界のTOPICS(トピックス)・NEWS(ニュース)をまとめてご案内! 新製品情報やメーカーさん情報も多数! どこよりも早くご案内・ご紹介
 

FTM-350+MMB-M10でブラケット強化!

FTM350のコントローラー用ブラケットは、昨今の小型カーナビなどで採用されている吸盤式ブラケットが採用されています。

残念ながら取り付け場所に非常に苦労する昨今のダッシュボードにおいて、設置場所に悩む事が多く、またこのブラケットの構造上左右には回転しますが上下の角度調節を行うことが出来ませんので、さらに設置場所が限定されてしまいます。

ホームセンターやカーショップで市販されている自動車用液晶テレビスタンドなどを流用することも可能ですが、純正オプションでピッタリのブラケットが判明しましたのでレポートします。

商品名は、FTM-10Sなどの純正オプションとして発売されている、
「MMB-M10」¥3,500(税込)です。
MMB-M1013b.jpg
MMB-M1014b.jpg
MMB-M1015b.jpg

MMB-M10は脚とアーム部が全てバラバラの状態で箱に入っており、組み立て説明書が無いので、最初は少し戸惑いますが最終的には画像のような形に組み上げます。

MMB-M1016b.jpg
MMB-M1017b.jpg
MMB-M1018b.jpg

アーム部は六角ボルト・六角ナットで固定する形状になっていますが、アーム部は金属でなく樹脂製ですので、あまり強く締めすぎないよう注意が必要です。
MMB-M1019b.jpg
MMB-M1020b.jpg
MMB-M1021b.jpg

アームのコントローラー受け部と、FTM350コントローラー背面の取りつけ部は
同じギザギザの形状でがっちり噛み合うようになっています。
あとは、最終的に車の取り付け位置が決まってから左右上下の角度調節をして、ボルトを締め上げます。

ブラケットの脚部は金属製です。FTM350のコントローラーは重量がありますので
ダッシュボード上でしっかりとした設置を考えられた方が良いと思います。


MMB-M1022b.jpg
MMB-M1024b.jpg
MMB-M1025b.jpg

吸盤だとうまくつかないという方! ちょっと心配! という方、MMB-M10で、ブラケット強化を考えてみてはいかがでしょうか!


MMB-M10通販ページ

CQオームに戻る
トピックストップに戻る


 


 



関連記事
スポンサーサイト



 
 
Comment






(編集・削除用)

 

管理者にだけ表示を許可
 
 
Trackback
http://cqtopix.blog81.fc2.com/tb.php/485-5228d288
 
 
はじめに
アマチュア無線専門店CQオームのTOPICSページです。アマチュア無線に関する最新ニュース・トピックスのご紹介。
CQオームはこちら
 
最近の記事
 
FC2カウンター
 
リンク
 
メルマガ登録をどうぞ

応援!アマチュア無線をより楽しむなら アマチュア無線総合情報誌めーるおーむをどうぞ! 初心者の方にも分かりやすく、新製品情報、お客様からの使用レポート、業界ニュース、特価品情報を多彩にご紹介。毎週月曜 日、アマチュア無線の楽しみ方、遊び方、関連情報を厳選して詰め合わせて、完全無料で、お届けしています。25000人が読んでいるメールマガジンです。 まもなく満14年。700号突破。(まぐまぐ大賞2007ノミネート 2006部門第3位受賞)応援!アマチュア無線をより楽しむなら アマチュア無線総合情報誌 めーるおーむをどうぞ!メルマガ読者様特典 → 年2回、売り出し時には、クーポン割引券がついてきます。ご購入金額に応じて、500円~1万円まで割引されます! サイト内の全ての商品にクーポン割引は使用可能です。詳しくはこちら

 
 

 
YouTube
人気の動画 最新商品レビュー ケテルフェアで見つけたバイク!

アマチュア無線関連動画を見逃さないために!
チャンネル登録をどうぞ。

 
ブログ内検索
 
カテゴリー
 
最近のコメント
 
最近のトラックバック
Top
Copyright © cqtopix / Designed by Paroday