ワイヤーズ、オンラインによる電子申請スタート!
ワイヤーズ、オンラインによる電子申請スタート!
IDの発給もメールにて実施。なお、書面での申請・発給作業は8月31日をもって終了予定です。
方法
ワイヤーズトップページ http://www.vxstd.com/jp/wiresinfo/index.html
↓
登録と問い合わせ をクリック
↓
申請者のメールアドレスを入力して送信
↓
ワイヤーズサポートから自動返信メールが届く
↓
申請内容別(新規、変更、廃止など)の専用フォームのアドレスが届く
申請したいフォームを選択して電子申請
↓
後日、メールにてID番号が付与される
CQオームに戻る
トピックストップに戻る
IDの発給もメールにて実施。なお、書面での申請・発給作業は8月31日をもって終了予定です。
方法
ワイヤーズトップページ http://www.vxstd.com/jp/wiresinfo/index.html
↓
登録と問い合わせ をクリック
↓
申請者のメールアドレスを入力して送信
↓
ワイヤーズサポートから自動返信メールが届く
↓
申請内容別(新規、変更、廃止など)の専用フォームのアドレスが届く
申請したいフォームを選択して電子申請
↓
後日、メールにてID番号が付与される
CQオームに戻る
トピックストップに戻る
- 関連記事
-
- FTM-350+MMB-M10でブラケット強化!
- FTM-350シリーズと外部スピーカーについて
- ワイヤーズ、オンラインによる電子申請スタート!
- 2010年7月 APRSキャンペーンスタート!
- FTM-350シリーズのAPRS機能につきまして
スポンサーサイト
Genre : 趣味・実用 デジタル家電・AV機器
Comment