業務無線の勢力図を大きく変えてしまうかもしれないトランシーバーIC-DPR5入荷!

アイコムより、すごい新型トランシーバーが発売されました。
高出力・高性能のデジタル簡易無線機でありながら、手軽に利用できるトランシーバーIC-DPR5です。
えー、何がすごいか! を順番にご説明します。
現在、アマチュア無線では、5Wハンディが各社から出ていますが、当然、アマチュア無線目的のみ。、業務(お仕事)では使用できません。
お仕事で無線機を使用する場合には、特定小電力トランシーバー、もしくは、業務無線(簡易業務無線)を使用することになります。
特定小電力トランシーバーは、最近、各社各種新型が登場して、便利になってきたとはいえ、最大の難点は、10mWという出力。やっぱり、中継機がなければ、数百メートルしかカバーできません。
一方、業務無線は、高出力ですが、免許申請が必要で、かつ、高額です。申請代金を合わせれば、一台が10万円、2台で20万円という世界なので、ちょっと簡単には手が届きません。
そこで、海外の違法無線などを輸入して使ったりするケースもあるようですが、当然違法ですから、最近は、摘発されたり、裁判になったり、やっぱり、違法無線は絶対に使ってはいけませんね。
お仕事で使えて、出力があって、簡単に使えるようなモデルはないかなあ~。
これまではなかなかぴったりのモデルがなかったんです。
さて、今回のIC-DPR5は、デジタル簡易無線機。
5W出力可能。
デジタルなので、秘話機能は抜群。
最高水準の防水(JIS7※2相当)・防塵性能(JIS5※3相当)を備えています。アンテナ端子はSMA。
しかも、簡易業務無線なのに、安い!
これまでの業務無線の常識を覆す62,790円というお値段。
しかも、これまで、やれ委任状が必要、○○が必要と、申請がやっかいだったのが、本機は、かんたんな登録手続きだけで使用できてしまいます。登録申請も本体に付属している書類を使用して、必要事項を記載して、提出するだけでOKという簡単申請。これで、本当に、使えるの? という簡単さです。
従来の、業務無線の枠組みを破壊してしまうかもしれない、すごい無線機なのです!
ちょうど、5W出力のパーソナル無線もなくなりましたが、これからは、これが、資格・免許不要、簡単申請だけで使用できる、5W出力無線機の新規格になるかもしれません!
CQオームに戻る
トピックストップに戻る
- 関連記事
-
- IC-DPR5交信距離テストやってみました!
- IC-R6ついに発表されました!
- 業務無線の勢力図を大きく変えてしまうかもしれないトランシーバーIC-DPR5入荷!
- ハムフェア2009 アイコムブース!
- IC-7600写真館!
スポンサーサイト
Genre : 趣味・実用 デジタル家電・AV機器
Comment