ハムフェア2009 CQ出版他入口付近

こちらは会場図。
昨年と大差ないかなあ。

まず、見えてくるのは、CQ出版ブース。
いい場所です。
各種書籍が平積み。
飛ぶように売れてました。
当店には各種置いていますが、やっぱり、なかなか、一般の本屋さんなどでは手に入らないですからねえ。




工作コーナー。
朝一で、まだ、席が空いています。
あとから、もう一回りした時には、一杯でした。
若き工作少年が多数。
目がきらきらしてましたよ!


ぐるりとひとまわりを終えまして、次は、メーカーさんのブースを廻ってきます!
◆ハムフェア案内板
ハムフェア2009 入口まで
ハムフェア2009 CQ出版他入口付近
ハムフェア2009 アイコムブース!
ハムフェア2009 ケンウッドブース!
ハムフェア2009 スタンダードブース!
ハムフェア2009 第一電波工業ブース!
ハムフェア2009 コメットブース!
ハムフェア2009 アルインコブース!
ハムフェア2009 東京ハイパワーブース!
ハムフェア2009 AORブース!
ハムフェア2009 クラブブースその他その1
ハムフェア2009 クラブブースその他その2
ハムフェア2009 クラブブースその他その3
ハムフェア2009 クラブブースその他その4
ハムフェア2009 クラブブースその他その5
ハムフェア2009 クラブブースその他その6
ハムフェア2009 クラブブースその他その7
ハムフェア2009 クラブブースその他その8
ハムフェア2009 上から(一般の方立入禁止区域より)
CQオームに戻る
トピックストップに戻る
- 関連記事
スポンサーサイト
Genre : 趣味・実用 デジタル家電・AV機器
Comment