ハムフェア2009 第一電波工業ブース!



正面にどーんと並んだGPアンテナ。
アンテナメーカーさんのブースはとにかく写真が難しいんですよねえ~。
そびえ立ってますから……笑。

CP62、CP610はまだ先日発表されたばかりの新製品。
メーカーさんの話では、すでに出荷しました! とのことですので、入荷してくるはずです。
ご希望の方は、ご注文をどうぞ。
◆CP62入荷。商品ページはこちら

◆CP610入荷。商品ページはこちら


一番左は、定番のCP6。
一番右は、新型の3.5/7MHz CP8040です。

一つの目玉がこちら!
HFV8040
3.5/7MHzV型ダイポールアンテナ
HF帯人気ローバンド3.5/7MHzデュアルバンドのV型ダイポールアンテナです。両バンド共に新バンドプランに対応しています。周波数調整は、ハット位置及びハット長の調整により、独立して調整が可能です。コンパクト設計で、回転半径が約3.5mと設置場所を気にせず、取り付けが出来ます。
○仕様
周波数3.5/7MHz
耐入力 300W(3.5MHz)/500W(7MHz)
全長 約9.8m(予定) 回転半径約3.5m



一つの目玉がこちら!
HFV8040
3.5/7MHzV型ダイポールアンテナ
HF帯人気ローバンド3.5/7MHzデュアルバンドのV型ダイポールアンテナです。両バンド共に新バンドプランに対応しています。周波数調整は、ハット位置及びハット長の調整により、独立して調整が可能です。コンパクト設計で、回転半径が約3.5mと設置場所を気にせず、取り付けが出来ます。
○仕様
周波数3.5/7MHz
耐入力 300W(3.5MHz)/500W(7MHz)
全長 約9.8m(予定) 回転半径約3.5m


それからこれ!
3.5-30MHz帯オートチューニングモービルアンテナ
ATX30
特徴
アンテナに入力される電波の位相を検出して、マイコンにより処理し、可変インダクタンス(コイル)に取り付けたモーターの正逆を制御してアンテナの同調をとる構造です。また、アンテナ自体が送信周波数に同調しているため電波の飛びが良いです。
とにかくこれまでにないタイプのアンテナですね。
モーター式という意味では、ATAS-120Aのようなものか……と思ったんですが、内部処理なんですよね?
チューナー内蔵モービルアンテナみたいなものなのかなあ……。いずれにしても、これまでにないアンテナであることは間違いないです。
全長2mで、チューニングとってくれるわけかあー。

昨年のハムフェアで参考出品されていましたが、その後、うんともすんとも、情報を聞かず。立ち消え? かと思っていましたら、今年も出ていました。
「ええ、実は、展示されているのは、昨年と同じなんですけどね……」
「けど?」
「いやあ、それ以上は今は言えないんですが……もう少ししたら……」
なにやら、意味深なお言葉でしたよ。









◆ハムフェア案内板
ハムフェア2009 入口まで
ハムフェア2009 CQ出版他入口付近
ハムフェア2009 アイコムブース!
ハムフェア2009 ケンウッドブース!
ハムフェア2009 スタンダードブース!
ハムフェア2009 第一電波工業ブース!
ハムフェア2009 コメットブース!
ハムフェア2009 アルインコブース!
ハムフェア2009 東京ハイパワーブース!
ハムフェア2009 AORブース!
ハムフェア2009 クラブブースその他その1
ハムフェア2009 クラブブースその他その2
ハムフェア2009 クラブブースその他その3
ハムフェア2009 クラブブースその他その4
ハムフェア2009 クラブブースその他その5
ハムフェア2009 クラブブースその他その6
ハムフェア2009 クラブブースその他その7
ハムフェア2009 クラブブースその他その8
ハムフェア2009 上から(一般の方立入禁止区域より)
CQオームに戻る
トピックストップに戻る
- 関連記事
-
- 第一電波工業より各種新製品発表!
- AZシリーズにスプリングベースタイプが登場!
- ハムフェア2009 第一電波工業ブース!
- 第一電波工業 ATE350 2009年9月再々生産決定! 予約受付開始!
- 新製品 予約受付開始 SX240C!
スポンサーサイト
Genre : 趣味・実用 デジタル家電・AV機器
Comment