ハムフェア2009 コメットブース!
新製品ラッシュ!
現在、最も勢いがあるメーカーさんと言ってもいいでしょう!
しかし、個人的には、結構、言いたいことがあります!
そう! 納期!
お客様の声も多数代弁して……。





メーカーの担当者さんに見つかりました。
「あー、CQオームさん! 本当、納期の件では、ご迷惑をおかけしております。順次作っておりますので……」
あ、先に言われてしまった……。
「CAT3000もなかなかまとめて100台つくるのは大変でして……。AA170もあと部品待ちでして、もうしばらくお待ち下さい。あと少しで……。それから……」
と、あれこれ説明を受けた後、さらに新製品の紹介に入りました。
「こちらが新製品のCYA25711でして……」
↓

実は、スペック忘れてしまいました!
家で、社長に、「これ、スペックは?」
「あれ?」
「どこかに書いたんだけど……あー、わからん! あとから、聞いて補足書いておくわ」
ということで、すみません、内容はもうしばらくお待ちを……m(_ _)m

そして、CAT3000。
もうかなり出来上がっています。
あとは、大量生産の段階みたいですね。
3KWアンテナカプラーです。
周波数 1.8~50MHz
通過電力 300W/3KW
寸法 H125×W340×D360mm


それから、参考出品で、面白いアンテナがありました。
CHA1950
1.8-50MHZモービルアンテナ
下のダイヤルで調整します。
耐入力1Kw
長さの記載もありませんでしたが、目測でだいたい3mくらいかなあ……。
見た目はブロードバンドアンテナのようですが、中身は全く別物のようです。
続報が楽しみなアンテナです。



CHA7000WとCHA7350
左側
CHA7000W 7MHzモノバンド 発売中。入荷。
右側
CHA7350 3.5/7MHzデュアルバンドです。まもなく発売。


CHA7350
3.5/7MHz デュアルバンドGP
周波数 3.5/7MHz
耐入力 250W(SSB)
V.SWR1.5以下
インピーダンス 50Ω
ラジアル長 約2.1m(7MHz)約2m(3.5MHz)ラジアル2本
全長 約6m
重量 約5.4Kg
取り付け支柱 30-72Φ
コネクター MJ

CHA7000W
7MHz(200kHz対応)モノバンドGP
周波数 700-7200kHz
耐入力 300W
V.SWR1.5以下
インピーダンス50Ω
ラジアル長 2.05m(ラジアル1本)
全長 約5.5m
重量 約3.9Kg
取り付け支柱 30-72Φ
コネクター MJ


CAT3000の裏面です。

これです!
AA-170!
実働していました。
ちょうど、取材の腕章の方発見。
ガラスケースからAA-170を取り出して、大型カメラで撮影準備。
その際、デジカメで一枚ぱしゃっと撮らせてもらいました。

そして、新発売、144./430MHz用アンテナチューナー、CAT273、CAT-283!
273は入荷! 好評発売中。(144/430MHzコネクターが別個に出てきます)
283は予約受付開始。(内蔵デュプレクサー。M型一つで出てきます)

展示のCAT-283。ここだけの話ですが、283のシールが貼ってあるだけで、中身は273です。ここだけの話です。




◆ハムフェア案内板
ハムフェア2009 入口まで
ハムフェア2009 CQ出版他入口付近
ハムフェア2009 アイコムブース!
ハムフェア2009 ケンウッドブース!
ハムフェア2009 スタンダードブース!
ハムフェア2009 第一電波工業ブース!
ハムフェア2009 コメットブース!
ハムフェア2009 アルインコブース!
ハムフェア2009 東京ハイパワーブース!
ハムフェア2009 AORブース!
ハムフェア2009 クラブブースその他その1
ハムフェア2009 クラブブースその他その2
ハムフェア2009 クラブブースその他その3
ハムフェア2009 クラブブースその他その4
ハムフェア2009 クラブブースその他その5
ハムフェア2009 クラブブースその他その6
ハムフェア2009 クラブブースその他その7
ハムフェア2009 クラブブースその他その8
ハムフェア2009 上から(一般の方立入禁止区域より)
CQオームに戻る
トピックストップに戻る
現在、最も勢いがあるメーカーさんと言ってもいいでしょう!
しかし、個人的には、結構、言いたいことがあります!
そう! 納期!
お客様の声も多数代弁して……。





メーカーの担当者さんに見つかりました。
「あー、CQオームさん! 本当、納期の件では、ご迷惑をおかけしております。順次作っておりますので……」
あ、先に言われてしまった……。
「CAT3000もなかなかまとめて100台つくるのは大変でして……。AA170もあと部品待ちでして、もうしばらくお待ち下さい。あと少しで……。それから……」
と、あれこれ説明を受けた後、さらに新製品の紹介に入りました。
「こちらが新製品のCYA25711でして……」
↓

実は、スペック忘れてしまいました!
家で、社長に、「これ、スペックは?」
「あれ?」
「どこかに書いたんだけど……あー、わからん! あとから、聞いて補足書いておくわ」
ということで、すみません、内容はもうしばらくお待ちを……m(_ _)m

そして、CAT3000。
もうかなり出来上がっています。
あとは、大量生産の段階みたいですね。
3KWアンテナカプラーです。
周波数 1.8~50MHz
通過電力 300W/3KW
寸法 H125×W340×D360mm


それから、参考出品で、面白いアンテナがありました。
CHA1950
1.8-50MHZモービルアンテナ
下のダイヤルで調整します。
耐入力1Kw
長さの記載もありませんでしたが、目測でだいたい3mくらいかなあ……。
見た目はブロードバンドアンテナのようですが、中身は全く別物のようです。
続報が楽しみなアンテナです。



CHA7000WとCHA7350
左側
CHA7000W 7MHzモノバンド 発売中。入荷。
右側
CHA7350 3.5/7MHzデュアルバンドです。まもなく発売。


CHA7350
3.5/7MHz デュアルバンドGP
周波数 3.5/7MHz
耐入力 250W(SSB)
V.SWR1.5以下
インピーダンス 50Ω
ラジアル長 約2.1m(7MHz)約2m(3.5MHz)ラジアル2本
全長 約6m
重量 約5.4Kg
取り付け支柱 30-72Φ
コネクター MJ

CHA7000W
7MHz(200kHz対応)モノバンドGP
周波数 700-7200kHz
耐入力 300W
V.SWR1.5以下
インピーダンス50Ω
ラジアル長 2.05m(ラジアル1本)
全長 約5.5m
重量 約3.9Kg
取り付け支柱 30-72Φ
コネクター MJ


CAT3000の裏面です。

これです!
AA-170!
実働していました。
ちょうど、取材の腕章の方発見。
ガラスケースからAA-170を取り出して、大型カメラで撮影準備。
その際、デジカメで一枚ぱしゃっと撮らせてもらいました。

そして、新発売、144./430MHz用アンテナチューナー、CAT273、CAT-283!
273は入荷! 好評発売中。(144/430MHzコネクターが別個に出てきます)
283は予約受付開始。(内蔵デュプレクサー。M型一つで出てきます)

展示のCAT-283。ここだけの話ですが、283のシールが貼ってあるだけで、中身は273です。ここだけの話です。




◆ハムフェア案内板
ハムフェア2009 入口まで
ハムフェア2009 CQ出版他入口付近
ハムフェア2009 アイコムブース!
ハムフェア2009 ケンウッドブース!
ハムフェア2009 スタンダードブース!
ハムフェア2009 第一電波工業ブース!
ハムフェア2009 コメットブース!
ハムフェア2009 アルインコブース!
ハムフェア2009 東京ハイパワーブース!
ハムフェア2009 AORブース!
ハムフェア2009 クラブブースその他その1
ハムフェア2009 クラブブースその他その2
ハムフェア2009 クラブブースその他その3
ハムフェア2009 クラブブースその他その4
ハムフェア2009 クラブブースその他その5
ハムフェア2009 クラブブースその他その6
ハムフェア2009 クラブブースその他その7
ハムフェア2009 クラブブースその他その8
ハムフェア2009 上から(一般の方立入禁止区域より)
CQオームに戻る
トピックストップに戻る
- 関連記事
-
- 限定再生産BNC-W100RX入荷!BNC受信機のレベルアップに!
- ハムフェア2010情報 コメットブース
- ハムフェア2009 コメットブース!
- 新製品情報 CAT273入荷!
- コメット新シリーズSSSB入荷中!
スポンサーサイト
Genre : 趣味・実用 デジタル家電・AV機器
Comment