fc2ブログ

アマチュア無線・広帯域受信機(レシーバー)・トランシーバー業界NEWS(ニュース) by CQオーム

 アマチュア無線・広帯域受信機(レシーバー)・トランシーバー業界のTOPICS(トピックス)・NEWS(ニュース)をまとめてご案内! 新製品情報やメーカーさん情報も多数! どこよりも早くご案内・ご紹介
 

CQ HAM RADIO 7月号 6月19日

CQ HAM RADIO 6月号 5月19日
特集 これからAPRS通信を始めよう……音声交信と一情報交換を同時に楽しむ
特別企画 ラジアル分離型マイクロ・パート・アンテナの実験・運用レポート
綴込付録 アマチュアバンドプラン・シート


CQ HAM RADIO 7月号 6月19日
第1特集 7MHz CW送信機を作ろう ~付録基板を使って~
7月号の本誌では、「7MHz QRP CW送信基板」を付録としてお届けします。アマチュア無線の原点である、CW、そのCWの電波を、手作りの送信機で出してみませんか? 作り方によっては、300mWという出力も得られます。これなら拡張された7MHzバンドでも、十分に「遊べる」出力です。手作りQRPの入門用として、また夏休みの電子工作に、ぜひ、「7MHz QRP CW送信基板」をご利用下さい。

第2特集 新7MHz帯アンテナを製作しよう
新しい7MHz帯を運用される方が増え始めています。本日はご注文ありがとうございます。特集では拡張された7100~7200kHzの運用が実現できるアンテナ製作集をお届けします。簡単に製作できるワイヤ・ダイポールをはじめ、ダブル・バズーカなど、本誌発行「7MHzアクティビティー・アワード」取得を目指す皆さんには必見です。

PICを使った8桁100MHz、周波数カウンタの製作
PICを使って製作する、自作や実験に使うホビー用の10Hz~100MHzまで測定できる周波数カウンタを紹介します。

無線機持って世界へGO!
もう悩まない! 免許手続き! 憧れのDXバケーションへ出かけるのに欠かせない免許の手続き、その基本的な知識とコツを多し得てします。
・Young HAMによるキッズデイ
5月5日に行われたキッズデイ、このようすを中学生の目からレポートします。

・小学生のオールJAコンテスト参戦記
バブル世代カムバック組である二組の親子がオールJAコンテストのニューカマー部門に参加した物語をお届けします。


今後の特集予定
8月号 7月18日 現代版モービルハム入門 付録「IARUオペレーティングマニュアルPART1」
9月号 8月19日 アパマンハム・スタイル集 付録「IARUオペレーティングマニュアルPART2」
10月号 9月19日 拡大版・読者の製作実験室〈アンテナ編〉付録「DXワールド・アトラス」


CQオームに戻る
トピックストップに戻る


 


 

関連記事
スポンサーサイト



 
 
Comment






(編集・削除用)

 

管理者にだけ表示を許可
 
 
Trackback
http://cqtopix.blog81.fc2.com/tb.php/353-87c6eafa
 
 
はじめに
アマチュア無線専門店CQオームのTOPICSページです。アマチュア無線に関する最新ニュース・トピックスのご紹介。
CQオームはこちら
 
最近の記事
 
FC2カウンター
 
リンク
 
メルマガ登録をどうぞ

応援!アマチュア無線をより楽しむなら アマチュア無線総合情報誌めーるおーむをどうぞ! 初心者の方にも分かりやすく、新製品情報、お客様からの使用レポート、業界ニュース、特価品情報を多彩にご紹介。毎週月曜 日、アマチュア無線の楽しみ方、遊び方、関連情報を厳選して詰め合わせて、完全無料で、お届けしています。25000人が読んでいるメールマガジンです。 まもなく満14年。700号突破。(まぐまぐ大賞2007ノミネート 2006部門第3位受賞)応援!アマチュア無線をより楽しむなら アマチュア無線総合情報誌 めーるおーむをどうぞ!メルマガ読者様特典 → 年2回、売り出し時には、クーポン割引券がついてきます。ご購入金額に応じて、500円~1万円まで割引されます! サイト内の全ての商品にクーポン割引は使用可能です。詳しくはこちら

 
 

 
YouTube
人気の動画 最新商品レビュー ケテルフェアで見つけたバイク!

アマチュア無線関連動画を見逃さないために!
チャンネル登録をどうぞ。

 
ブログ内検索
 
カテゴリー
 
最近のコメント
 
最近のトラックバック
Top
Copyright © cqtopix / Designed by Paroday