コメットブース (ハムフェア2008)

ここのところ、新製品ラッシュ、新製品ラッシュ、新製品ラッシュ。
この数ヶ月間に一体幾つの新製品が出たんだろう……というくらい、新製品出てます。
コメットさん。
絶好調ですね。

入荷したばかりのCA--ABC61X、CY-718Sも新製品として展示されてました。


見たことがないアンテナが出てますよ!
ユニバーサルダイポール UD-10、UD-6、UD-15、CYA-721。
参考出品・価格未定。
下の基本パーツに、バランとエレメント等をセットして作るんだそうです。
基本セットとして売り出すようですが、つまり、あとからパーツを足せば、他バンド用に性能が早変わりということですね。

これが基本パーツ。50MHzだけであればこのパーツでOKとのこと。
ロッド式。
これにオプションを足して、他バンドで運用できるというわけです。
これ、面白いんじゃないですか?





CA-433Y。
3エレビームアンテナ。
変換コネクターをつけてM型基台についてますが、基本は、BNC型で、ハンディ機に直接接続ですね。うーん、コードレスか盗聴器周波数あたりか。
その隣がHFB15。
新型HFモービルアンテナです。
今後、CAシリーズなどシングルHFモービルアンテナは、全てこのHFBシリーズに変わるそうです。
スペックなど詳細はもうしばらくお待ちを。



ここからは、防災用参考出品のもの。
こんなものも作っているよ……ということで。
アマチュア無線用のカタログにも掲載はされないようです。
参考まで。






現在、予約受付中の各種新型ハンディ用アンテナ
ロッドアンテナとSMA型アンテナはじょじょに完成しつつあるとのこと。
BNC型は少し遅れているという話でしたねえ。
予約もかなりたまってきているので、早く出るといいですねえ。
頑張って下さいね。


なにげにナンバープレート基台です。

電源・チューナー・SWR計など。




ブースを見る限り、元気いっぱい。
今後もいろいろな新製品が出てきそうですね。
楽しみです。
アイコムブースはこちら
ケンウッドブースはこちら
スタンダードブースはこちら
アルインコブースはこちら
コメットブースはこちら
第一電波工業ブースはこちら
東京ハイパワーブースはこちら
全体入口はこちら。
CQオームに戻る
トピックストップに戻る
- 関連記事
-
- 東京ハイパワーブース (ハムフェア2008)
- 第一電波工業ブース (ハムフェア2008)
- コメットブース (ハムフェア2008)
- アルインコブース (ハムフェア2008)
- スタンダードブース (ハムフェア2008)
スポンサーサイト
Comment