fc2ブログ

アマチュア無線・広帯域受信機(レシーバー)・トランシーバー業界NEWS(ニュース) by CQオーム

 アマチュア無線・広帯域受信機(レシーバー)・トランシーバー業界のTOPICS(トピックス)・NEWS(ニュース)をまとめてご案内! 新製品情報やメーカーさん情報も多数! どこよりも早くご案内・ご紹介
 

VX-8詳細スペック情報アップ!

今度のハンディは、楽しみ方もいろいろ。
防水ボディにGPS/Bluetoothをまとって新登場。
50/144/430MHzトリプルバンドトランシーバー「VX-8」

50/144/430MHz FMトリプルバンドトランシーバー
VX-8
税込定価59,800
発売時期 2008年9月

スタンダードは、VX-8の薄型ボディに数々の新機能を盛り込むことを実現しました。当社従来品であるVX-7と比較し、高さと横幅はほぼ同サイズに抑えながらも、厚みは5mmもマイナスすることに成功。もちろん、高い評価をいただいていた堅牢性・防水性能は保持しております。オプション対応で、新しくブルートゥースによるワイヤレス通信やGPSによる位置表示。アマチュア無線業界で注目のAPRS機能を利用した他局情報やメッセージの表示が可能です。

また、広帯域受信機能をはじめ、スタンダードオリジナルのAFデュアル受信やAMラジオ放送受信用のバーアンテナを内蔵するなど、情報収集に欠かせない受信部も充実した設計となっています。

VX-8は性能・機能が優れているだけでなく、アマチュア無線を楽しむ人々にさらに多くの「楽しみ」「よろこび」をもたらすことができる特性を備えたモデルです。スタンダード製品ならではのアマチュア無線の面白さを、VX-8を通じてお伝えしていきたいと考えます。

VX-8の特徴
■わずかW60mm×H95mm×23.4mm(突起物含まず)のスリムサイズ。約240g(付属アンテナ、リチウムイオン電池を含む)の軽量ボディに最新機能を凝縮。
■オプションの大容量1800mAhリチウムイオン電池で約30時間もラジオ・テレビの音声を連続受信する省エネ設計。50MHz/FM/5Wなら最大約9時間にわたる長時間運用も実現。
■付属のリチウムイオンバッテリーで50/144/430MHz帯のFMで5W、50MHz帯のAMで1Wの出力を実現。オプションの乾電池ケース(単三アルカリ乾電池3本)で1Wの送信出力を実現。
■AM/FM放送などを聴きながら同時に2波のアマチュアバンドを待ち受け受信出来るAFデュアル受信機能
■Bluetoothによるワイヤレス運用に対応(オプション)、オプションのBU-1を本体に装着し、ヘッドセットBH-1またはBH-2と組み合わせれば、理想的なワイヤレス通信が可能。VOX機能を併用すれば、ハンズフリー運用を楽しむことも
■自局位置を表示する高精度GPS機能と、相手局の位置やメッセージ交換ができる世界標準ARSに対応(GPSによる自局表示はオプションのGPSアンテナが必要)
■広帯域の504K~999.9900MHzまでのワイドバンド受信、短波・中波ラジオ、鉄道無線、航空無線(AM/FM)など幅広いジャンルの無線、放送が受信可能、鉄道無線の空線信号をキャンセルする空線スケルチ機能も搭載(アナログ無線・放送のみ対応)
■FMラジオ放送とAMラジオ放送受信のための専用受信機を内蔵。FMラジオ放送にはステレオイヤホン端子、AMラジオ放送には専用バーアンテナを装備
■バンドチェンジが簡単にできる独立したAバンド・Bバンド切り替えキーには、それぞれPTT(赤)、BUSY(緑)のLEDを配置し、バンド動作や状況が瞬時に分かります。

Bluetoothでワイヤレス&ハンズフリー運用にも対応(オプション)
モービル機FTM-10シリーズで注目されたBluetooth運用の快適さを、ハンディ機VX-8で新たに提案いたします。本体にオプションのBluetoothユニットBU-1を装着することにより、BluetoothヘッドセットBH-1(ステレオ対応)またはBH-2(モノラル)とのペアによるワイヤレス運用を実現します。VX-8をポケット、リュックなどにいれたまま、トランシーバーに手を触れることなく交信するというスマートな運用をすることができます。VX-8本体のVOX機能を使用すればワイヤレス&ハンズフリー運用が可能となり、アウトドアやツーリングでの交信をより快適に楽しむことができます。

自分の位置が分かる高精度GPS機能と相手局の位置やメッセージ交換が出来る世界標準のAPRSに対応(GPSによる自局表示はオプションのFGPS-2が必要)
■GPSによる自局の位置、移動情報表示
オプションの高精度12chGPSユニットFGPS-2を接続すれば、移動する自分の位置(緯度経度)をトラッキングし、移動方向やスピード、高度などを表示することができます。
FGPS-2は、VX-8本体のマイク端子に接続することができるため、腰やリュックのベルトに装着したままでもGPS表示が可能。オプションのBluetoothユニットとヘッドセットを使用すればワイヤレス&ハンズフリー運用が楽しめます。
■1200/9600bpsAX25モデムによるAPRS機能標準装備(Bバンドのみ)
今アマチュア無線愛好家の間で注目されているAPRS(Automatic PacketPosition ReportingSystem)のデータを送受信するための1200/9600bpsAX25データ通信モデムを内蔵。自局と他局の位置情報をやりとりしてディスプレイに表示することが出来ます。インターネットサイトに接続すれば、APRS軌跡表示を見ることも可能。
他局のAPRS情報を受信した場合、他局の位置情報、メッセージなどの情報データにより、相手局の位置と方向、距離、メッセージなどを表示させることもできます。
オプションのGPSユニットFGPS-2を装着すればリアルタイムで他局へ移動軌跡を送信。FGPS-2を装着しない場合でも、自局の位置データを入力しておけばその位置情報を送信することができます。

自然と向き合うフィールドでの運用シーンを追求
■水深1mでも30分間耐えられる防水設計(IP×7相当)
水深1mで30分経過しても内部に浸水しない強靱な防水構造ですので、アウトドアでの急な天候の変化でも安心です。業務用ハンディ機と同等の電池設置部分に防水処理を施してあり、外部マイクコネクタも防水構造をより強固にするための新設計です。
■頑丈なアルミダイキャストフレームとポリカーボネイト樹脂のフロントパネル
丈夫で放熱効率の良いアルミダイキャストに高密度基板を組み込んだ一体構造。落下にも発熱にも高い耐久性を誇ります
■気圧センサー内蔵
気圧の変化や高度を表示することが出来る、気圧センサーを内蔵。登山時など、天候の変化に予測に役立てることが出来ます。
※このセンサーは、補助的機能の提供となるので多少の誤差を含みます。

ハイパワーロングライフ運用を実現。単三乾電池にもオプション対応
薄型1100mAhリチウムイオン電池FNB-101LIを標準付属。50MHz帯で約5.5時間、144/430MHz帯で約5時間、5W出力のハイパワーでロングライフ運用が出来ます。オプションの大容量1500mAhリチウムイオン電池FNB-102LIなら、50MHz帯で約9時間、144MHz帯で約8.5時間、430MHz帯で約8時間の使用が可能。AM/FM放送ラジオ受信時には、約30時間(FNB-102LI)(乾電池パックFBA-30使用時/FNB-101LI使用時は、約20時間)のロングライフ連続受信が出来ます。
※使用時間は目安です。実際に使用できる時間は、使用方法などにより異なります。

情報収集に役立つ充実した受信回路
■異なる2バンド+同一バンド2波同時受信対応(V+V/U+U/V+U)
2つのアマチュアバンド用の受信回路があり、同一バンド内だけでなく、異なるバンドにおいて2つの周波数を同時に受診することが出来ます。
■広帯域受信機能504K~999.900MHzのワイドバンド受信を実現
中波ラジオ、FMラジオ、短波放送、アナログTV放送の音声、航空無線(AM/FM)、鉄道無線、業務無線などが受信できるワイドバンド受信。また、鉄道無線の空線信号によりスケルチを動作する空線チャンネルスケルチも搭載しています。
■独立したFM放送+バーアンテナ付きのAM放送専用受信機
FMラジオ放送とAMラジオ放送を受信するための専用受信機を内蔵。ラジオ放送専用のイヤホン端子は、ステレオイヤホンを接続することにより、FMステレオ放送の受信にも対応します。AM放送受信用には、バーアンテナを内蔵し、高感度化を図っています。
■FM放送またはAM放送を聴きながら、同時に2波のアマチュアバンドを待ち受け受信出来るAF DUAL機能
FM/AMラジオ放送受信時に、Aバンド、Bバンドのいずれかに信号が入感すると、自動的にFM/AMラジオの音声をミュートして、AまたはBバンドへ切り替わる便利なAF DUAL機能を搭載しています。

快適な操作性を実現
■独立したサイドキー、入力の便利なフルキーボード、手袋をしていても操作しやすい大型ダイアル
本体サイド面には、PTTやMONI(スケルチOFF)だけでなく、使用する頻度が多いVOLキーやファンクションキーを単一機能キーとして配置しました。またフルキーボードの各キーに、ファンクションキーによる設定の他、長押しによる別機能の設定が簡単にできるよう、工夫しています。手袋をしていても操作しやすい、後継19mmの大型ダイアルを採用し、操作性の向上を図りました。
■Aバンド・Bバンドで独立した切り替えキーとTX/BUSY表示
ディスプレイの左側に配置したA/B2つのバンドキーには、それぞれPTT(赤)・BUSY(緑)のLEDを配置しており、それぞれのバンド操作が瞬時にわかるようにしました。A/Bバンドの切り替えは、キーを押すだけで簡単に切り替えることができます。

まだまだある、実用的かつ楽しい機能の数々
■高輝度LEDによる簡易照明やCWトレーニング機能。エマージェンシー動作で点灯するストロボ機能
■送信コールサイン付き最大16文字×20種類のオリジナルメッセージ伝送機能(VX-8、FTM-10シリーズ互換)
■±50チャンネルの高解像度スペクトラムスコープ機能+受信・送信音声波形表示
■大容量1880chメモリと24×100chメモリバンク
■多彩なスキャン機能
■非常時に音と電波(CW)で知らせることができるスタンダード独自のエマージェンシー機能 EAI
■暗い場所でも見やすく操作しやすいフルイルミネーション
■約3000字の漢字表示とオリジナルアイコン表示、電圧表示などができる見やすいドットマトリックスLCD
■最大16文字(全角表示は最大8文字)のメモリタグ表示
■A/Bバンド完全独立した設定が出来るトーンスケルチ(CTCSS)、DCS機能とオリジナルメロディで知らせてくれるページャー、ベル機能など多彩な個別呼出機能
■WiRES-IIアクセス対応(DTMFおよびWiRES-IIアクセスメモリ搭載)
■外部電源端子
■電池の消耗を抑えることができるバッテリーセーブ機能
■相手局が交信範囲にいるかどうか自動的に確認するスタンダード独自のARTS

付属品
リチウムイオン電池パック FNB-101LI 7.4V 1100mAQh
バッテリーチャージャー NC-86A

オプション
リチウムイオン電池パック FNB-101LI(本体付属品同等) 税込定価7,900 税込売価\6,715
ロングライフリチウムイオン電池パック FNB-102LI 7.4V 1800mAh 税込定価9,400 税込売価\7,990
バッテリーチャージャー NC-86A 税込定価1,600 税込売価\1,360
急速充電用クレードル CD-41 税込定価2,600 税込売価\2,210
電池ケース(単三乾電池3本仕様) 税込定価FBA-39 税込定価3,000 税込売価\2,550
BNCJ-SMAP変換コネクター CN-3 税込定価1,050 税込売価\893 
外部電源用ケーブル E-DC-6 税込定価609 税込売価\518
シガープラグつきDCアダプター E-DC-5B 税込定価2,625 税込売価\2,231
ソフトケース CSC-93 税込定価1,900 税込売価\1,615
マイク変換アダプター CT-131 税込定価3,900 税込売価\3,315
GPSアンテナ接続アダプター CT-138 税込定価4,200 税込売価\3,570
※本体にGPSアンテナを接続するためのアダプター
クローンケーブル CT-134 税込定価4,400 税込売価\3,740
GPSアンテナユニット FGPS-2 税込定価9,800 税込売価\8,330
防水型スピーカーマイク MH-74A7A 税込定価5,900 税込売価\5,015

Bluetooth関連オプション
Bluetoothアダプターユニット BU-1税込定価10,800 税込売価\9,720
Bluetoothヘッドセット(ステレオイヤホン対応) BH-1 税込定価12,600 税込売価\11,340
BH-1用イヤホン FEP-4 税込定価2,200 税込売価\1,980
Bluetoothヘッドセット BH-2 税込定価9,800 8,820
BH-1/BH-2用専用充電クレードル CD-40 税込定価1,400 税込売価\1,260
CD-40用バッテリーチャージャー NC-85A 税込定価1,575 税込売価\1,339


一生懸命、ぽちぽちタイピングしました。
疲れた~~~。
しかし、読めば読むほどすごいわ。
これは売れるだろうなあ。


予約受付開始までもうしばらくお待ち下さい!
ハムフェアでみてきまーす。詳しくはメルマガでご報告。
予約受付開始時には、メルマガでもご案内予定。
未登録の方はお早めにご登録を。登録はこちら


CQオームに戻る
トピックストップに戻る


 


 


関連記事
スポンサーサイト



 
 
Comment






(編集・削除用)

 

管理者にだけ表示を許可
 
 
Trackback
http://cqtopix.blog81.fc2.com/tb.php/257-3356fd9d
 
 
はじめに
アマチュア無線専門店CQオームのTOPICSページです。アマチュア無線に関する最新ニュース・トピックスのご紹介。
CQオームはこちら
 
最近の記事
 
FC2カウンター
 
リンク
 
メルマガ登録をどうぞ

応援!アマチュア無線をより楽しむなら アマチュア無線総合情報誌めーるおーむをどうぞ! 初心者の方にも分かりやすく、新製品情報、お客様からの使用レポート、業界ニュース、特価品情報を多彩にご紹介。毎週月曜 日、アマチュア無線の楽しみ方、遊び方、関連情報を厳選して詰め合わせて、完全無料で、お届けしています。25000人が読んでいるメールマガジンです。 まもなく満14年。700号突破。(まぐまぐ大賞2007ノミネート 2006部門第3位受賞)応援!アマチュア無線をより楽しむなら アマチュア無線総合情報誌 めーるおーむをどうぞ!メルマガ読者様特典 → 年2回、売り出し時には、クーポン割引券がついてきます。ご購入金額に応じて、500円~1万円まで割引されます! サイト内の全ての商品にクーポン割引は使用可能です。詳しくはこちら

 
 

 
YouTube
人気の動画 最新商品レビュー ケテルフェアで見つけたバイク!

アマチュア無線関連動画を見逃さないために!
チャンネル登録をどうぞ。

 
ブログ内検索
 
カテゴリー
 
最近のコメント
 
最近のトラックバック
Top
Copyright © cqtopix / Designed by Paroday