ハムフェア2007 アルインコブース

アルインコさんのブース。
全体としては、控え目な印象。
昨年同様、商品陳列数は多いんですが、ちょっと地味なんですよねぇ。
今年は受信機・モービル機の新製品がなかったのが残念。
今売れているDJ-X8だけでも、ドーンと100台くらい積むとか、1mくらいのDJ-X8を置くとかすれば、インパクトがあったと思うんですが……。

ということで、アルインコブースで一番のインパクトは、こちらのDJ-PA20M/P。
こちらは、グリーンのM。
上の照明の加減で、こんな色に写っていますが、もっと実物は、ライトグリーンにホワイトを混ぜたような感じ。
正しくは、ペパーミント・グリーンなんだそうです。
台数限定かな。
ただ、売れるようであれば、もっと作られるかも……ということで、ちょっと正確なところは分かりません。
うーん、まぁ、世の中、どんな色が売れるか分かりませんから……。

さらに、ショッキング・ピンクです。
ショッキングピンクの中でも、色の派手さは抜群。かなりショッキングです(笑)写真は、黄色っぽい照明下なので、この色ですが、実物はさらに濃いショッキングピンクです。

DJ-PA20、六兄弟といったところ。
ブラック・レッド・シルバー・ゴールドに、ピンク・グリーン。
4色はすでに発売中。
新2色もまもなく発売の模様です。←実はもう予約が入ってます。

モービル機一覧。

特定小電力トランシーバー一覧。

電源・DCDC一覧。

ハンディトランシーバー一覧。

受信機一覧です。
■CQオーム版ハムフェア2007情報 特設会場入口
■会場前・他風景
■アイコムブース
■スタンダードブース
■ケンウッドブース
■コメットブース
■第一電波工業ブース
■北辰産業ブース
■東京ハイパワーブース
■アルインコブース
■クラブブース・他
CQオームに戻る
トピックストップに戻る
- 関連記事
-
- ハムフェア2007 会場前・他風景
- ハムフェア2007 バーテックススタンダードブース
- ハムフェア2007 アルインコブース
- ハムフェア2007 アイコムブース
- ハムフェア2007 事前情報
スポンサーサイト
Comment