ハムフェア2007 アイコムブース

ハムフェア正面から入りますと、一番最初に見えてくるのが、アイコムブース。
去年よりも今年はかなりインパクトがありました!
全体的にブースの造作が大きくて、遠目からもはっきりと分かるのが印象的。
もちろん、中身も充実してましたよ。

いきなりですが、今年の目玉の一つ。IC-7700!
うーん、アイコムらしいデザインです。
IC-756PRO3の雰囲気もどことなく残っていて、同時に、最近のR9500の雰囲気も持ち合わせています。
さすがに作りはいい!
どはでな印象はないんですが、実はシック。何から何まで高級感あります。

壁面の大型7700は、つまみ類は写真ですが、画面部分は、下に置いてある本体実機と連動です。
遠方からもかなり目立ちます。

皆さん、触り放題、聞き放題。


三台が並べて触れるように置いてありました。
完全に完成しているみたい。
発売も近いのかな……という感じ。
担当者の方にちょっと話を聞いてみましたが、今のところ、発売時期・価格は未定とのこと。
もちろん、IC-7800よりは安く設定されるんでしょうが、どのくらいの価格設定になるのか、アイコムさんの位置づけ次第ですね。
楽しみに待ちましょう!

そして、もう一つ、IC-7200!
HF/50MHz 100Wモデル。
うーん、これまでのアイコムさんのスタイルとはガラリと変わりました。TWINPBTつまみや、他キーのつくり、ディスプレイも小さめで、かなり特異な感じ。アウトドア仕様でしょうか。
参考出品で、まだ詳細データはありませんでした。
これも続報が楽しみです。
■CQオーム版ハムフェア2007情報 特設会場入口
■会場前・他風景
■アイコムブース
■スタンダードブース
■ケンウッドブース
■コメットブース
■第一電波工業ブース
■北辰産業ブース
■東京ハイパワーブース
■アルインコブース
■クラブブース・他
CQオームに戻る
トピックストップに戻る
- 関連記事
-
- ハムフェア2007 会場前・他風景
- ハムフェア2007 バーテックススタンダードブース
- ハムフェア2007 アルインコブース
- ハムフェア2007 アイコムブース
- ハムフェア2007 事前情報
スポンサーサイト
Comment