fc2ブログ

アマチュア無線・広帯域受信機(レシーバー)・トランシーバー業界NEWS(ニュース) by CQオーム

 アマチュア無線・広帯域受信機(レシーバー)・トランシーバー業界のTOPICS(トピックス)・NEWS(ニュース)をまとめてご案内! 新製品情報やメーカーさん情報も多数! どこよりも早くご案内・ご紹介
 

ID-4100発表! 発売は3月中旬。売価決定次第、予約受付開始します!

ID4100.jpg
ID-4100発表! 発売は3月中旬。売価決定次第、予約受付開始します!
 
【おもな特長】
・モービル機初のターミナルモード/アクセスポイントモード※2対応。
・DR機能により、レピータや相手局を指定するだけの簡単通話設定。
・表現力に優れたフルドットディスプレイの採用で漢字表示を実現。
・取り外し可能なコントローラーで設置の自由度が広がる。
・スマートデバイスとの連携※3で、画像伝送や地図アプリとの連動などが可能。
・ハンズフリー運用※4、内蔵GPSレシーバー、microSDカード※5による音声録再やログ保存、VHF/UHF帯のエアバンドを含む各種ユーティリティ無線の受信など、便利な機能が満載。
 
アイコム株式会社(本社:大阪市平野区、代表取締役社長:福井勉)は、D-STARR※1対応のモービルトランシーバーID-4100/ID-4100Dを2017年3月15日に発売致します。
 
『D-STARRをもっと楽しく、もっと快適に』というコンセプトから生まれたID-4100は、モービル機で初めてターミナルモード/アクセスポイントモード※2に対応。この機能により、D-STARRレピータにアクセスできない場所からでもインターネットを経由したD-STARR通信が可能です。
 
ID-4100は新しいユーザーインターフェースの採用で、操作性/視認性ともに従来機より格段に向上しました。レピータや相手局を指定するだけで簡単に通話設定ができるDR機能を搭載。また、漢字表示が可能なフルドットディスプレイは文字やアイコンを鮮明に映し出し、GPSなどの情報量の多い表示も読み取りやすくなっています。
 
また、コントローラーは幅122.5×高さ40×奥行29.7mm(突起物含まず)とコンパクトで、本体から取り外せます。本体を空きスペースに設置することで、無線室はもちろん、車内や狭い場所でもスペースを有効活用できます。
 
さらにスマートデバイス※3との連携で、画像伝送、地図アプリとの連動、D-PRS運用、メッセージ送受信、DR機能の設定など、楽しみの幅が一層広がります。
 
その他、BluetoothRによるハンズフリー運用※4、microSDカード※5による音声録再やGPSログなど大量データ保存、VHF/UHF帯のエアバンドを含む各種ユーティリティ無線の受信、目的地までの距離をリアルタイムで把握できる内蔵GPSレシーバーなど、便利な機能が満載です。もちろん、従来のアナログFM通信にも対応しています。
 
ID-4100 は、これから D-STARR運用にチャレンジされるビギナーから、じっくりと腰を据えて楽しみたいパワーユーザーまで、幅広いアマチュア無線家のニーズに応える親しみやすいモービルトランシーバーです。
 
※1… D-STARRはJARL(一般社団法人日本アマチュア無線連盟)が推奨するアマチュア無線のデジタル通信方式です。
※2… オプションのデータ通信ケーブル と、専用アプリ(無償ダウンロード)が必要です。
※3… オプションのBluetoothRユニットと専用アプリ(無償ダウンロード)が必要です。
※4… オプションのBluetoothRユニットとヘッドセットが必要です。
※5… microSDカード(別売)が必要です。
 
D-STAR は一般社団法人日本アマチュア無線連盟の登録商標です。アイコム株式会社、アイコム、ICOMロゴは、アイコム株式会社の登録商標です。BluetoothR のワードマークおよびロゴは、 Bluetooth SIG、 Inc. が所有する登録商標であり、 アイコム株式会社 はこれらのマークをライセンスに基づいて使用しています。
 
 
CQオームに戻る
トピックストップに戻る


 


 

スポンサーサイト



 
 

DJ-P300 (DJP300) 【三者同時通話!】 業界初、特小無線帯で3者同時通話を親局無しで実現!

業界初、特小無線帯で
3者同時通話を親局無しで実現!
同時通話機能に特化したDJ-P300登場!
P300.jpg

アルインコ株式会社ではこの度、同時通話に特化させたIP67耐塵防浸型特定小電力トランシーバー、DJ-P300を発売致します。
DJ-P300は弊社が特許を取得した最新の技術を用いて、外付けの親局無しで3人までの同時通話を初めて特小無線チャンネルで実現しました。3者通話時のチャンネル設定はプリセット済で、AからHの1つを選んでセットするだけの手軽さです。もちろん2者同時通話であれば従来の複信27chで任意の設定ができるほか、一度だけペアリング操作をすれば以後は電源を入れる度に空いたチャンネルを自動で探してくれる「フリーチャンネル」機能を新しく搭載しました。

クレーンの玉掛け作業など、「3人で同時通話がしたいが、多数同時通話無線機は高いし、親機の設置も面倒だなぁ…」というマーケットのご要望にお応えするDJ-P300です。

【ご注意】2者間/3者間を問わず、連続通話時はローパワーの1mWでしか運用できません。10mWでの同時通話は、自動的に3分に1回、2秒間、通話が途切れます。

主な仕様
●イヤホンマイクを使ってもIP67、ねじ込み式のプラグを採用。
●特小無線用全47chを実装して3者同時通話の他に単信交互通話20ch(中継通話はできません)、2者間同時通話(電話、PTT)、2者間同時通話中継子機、連続交互通話と同時通話(タイムアウトペナルティ短縮)と交互通話のデュアルオペレーションに対応。
●多彩なユーザーカスタマイズ用セットモードに加えて、マイクゲインなど管理者用の拡張セットモードも充実。
●入手しやすい単三乾電池2本で作動、さらにバッテリーパックも充電できる外部電源端子は純正品のシガーケーブルEDH-33を使えば24V車にも対応。
●一度行った設定を記憶させ、以降の煩わしいボタン操作を省略できる12chのメモリー。
●グループトーク、テールノイズキャンセル、秘話、キーロック、ループ、着信ベル、APO,出力切り替え、コールバック(自声モニター)、PTTホールド、VOXなど従来機能は最上級機並にフル装備。
●操作が分からなくなったらスマホから説明書が簡単に読める筐体裏のQRコード。
●交互通話では40時間、同時通話では6時間と余裕の運用時間を実現。(2者/3者、送信出力1mW/10mW、バッテリーパック/アルカリ乾電池とも、ほぼ共通の目安。高性能アルカリ乾電池を使うと、バッテリーパックより若干長持ちします。音量設定や使われるモードなどの条件で実際の運用時間は大きく変わることがあります。)

こんなところで活躍します!
( 免許や資格、申請は一切不要、通話料や電波利用料もかかりません。どなたでもどのような目的にも使用出来ます)
同時通話が不可欠なビジネスシーンに特化したDJ-P300
クレーン玉掛け、アンテナ・防犯カメラ設置、イベント進行、工場や建築などの現場で連携が重要な作業時…3人までがリアルタイムに通話でき、任意の人数はその通話を受信できます。通話が終われば別のメンバーが通話に加わることもできます。(3者通話時は4人目以降が3人と同じチャンネル設置にするだけで全員の声が聞こえます。2者通話時は従来通りループ機能設定が必要です)

※ 特小無線に割り当ての全47chを搭載しますが、交互通話での中継機能には対応していません。原理上、同時通話時はバッテリーセーブが効かないため、運用時間は交互通話に比べて短くなります。

定格

[一般仕様]
●周波数範囲/ 422.0500~422.1750MHz
        421.5750~421.7875MHz
        440.0250~440.2375MHz
        422.2000~422.3000MHz
        421.8125~421.9125MHz
        440.2625~440.3625MHz

●制御チャンネル / 421.800/440.250MHz
●電波型式/ F3E (FM), F1D(ペアリング)
●チャンネル数/ 9+9ch & 11+18ch
●使用温度範囲/ 本体-10℃~+50℃
        チャージャ-0℃~+40℃
●定格電圧/ DC 3.0~3.7V(電池端子)
●外部電源端子/ DC5.0~6.0V
(EIAJ規格:区分2)
●消費電流/
送信:約70mA(10mW時/ 1mW時 約65mA)
受信:待ち受け時 約70mA
 定格出力時 約160mA(50mW音声出力時)
約 1 30mA(外部出力時)
バッテリーセーブ時 約20mA(平均)
●接地方式/ マイナス接地
●マイクロホンインピーダンス/ 約2kΩ
●外形寸法(突起物除く約,単位mm)/
幅 55.0×高さ98.8×厚み 29.3 (最薄部24.0)
アンテナ長:163.5mm
●質量
本体のみ/120g

[送信部]
●送信出力/10mW (1mW切り替え可)
●通信方式/単信・半複信・複信方式

[受信部]
●受信方式/ダイレクト・コンバージョン
●受信感度/-14dBμ以下(12dB SINAD)
●低周波出力/内蔵スピーカー最大 400mW以上(8Ω)
外部出力 80mW以上

[標準付属品]
ネジ止め式ベルトクリップ EBC-43
ハンドストラップ,説明書、保証書

通話可能時間の目安
●単3アルカリ乾電池2本、又はLi-Ionバッテリーパック EBP-60(3.7V 1200mAh) 共通
 ・同時通話 約6時間
 ・交互通話 約40時間
※ 弊社既定の設定にて交互通話は送信6,受信6、待ち受け48秒、同時通話は1mWの連続送信で計測しています。  同時通話の場合、10mW送信でも大きな違いはありません。

充電時間の目安
●リチウムイオンバッテリーパック(EBP-60) 約3時間
※ 空のEBP-60を満充電するまでの時間です。継ぎ足し充電も可能です。

通話距離の目安 (2者同時通話時、10mW、実用になる距離)
●河川敷のような障害物が無い広い場所:500m程度
●高い建物や障害物が少ない場所:300m程度  ●市街地:100m程度
●建物内:構造によって大きく異なります。特に縦の階層は大きな障害になります。

*ローパワー(1mW)ではハイパワー(10mW)時の半分程度まで実用的な通信範囲が狭くなることがあります。3者通話時、1台は親局の役割を兼ねます。このため動き回って使う等で親子の距離関係が変わると近くに居る人と通話できなかったり、10m程度まで2人が接近するともう1人に声が届きにくくなったりすることがあります。

オプション・アクセサリー (価格は税別) ※同時通話はイヤホンマイクが必須です。
※充電器、アダプター、シガーケーブルはDJ-R100D/P24/P25系と共用できます。マイク類はDJ-P22/221/222系と共用です。EDS-14変換ケーブルを使えばR100D系のものを流用できますが、防水性は失われます。

●リチウムイオンバッテリーパック EBP-60 \5,000 (3,7V 1200mAh)
●ACアダプター(充電・運用共) EDC-122 \2,800
●シングル急速充電器セット    EDC-131A \4,500
●シングル充電スタンド     EDC-131 \2,000 (EDC-131Aスタンドのスペア)
●ACアダプター(充電専用)    EDC-139 \1,800 (EDC-131Aアダプターのスペア)
※外部電源端子からEBP-60を充電できます。ノイズが乗るので運用はできません。
●ツイン連結充電スタンド     EDC-167R \6,000
●ツイン急速充電器セット  EDC-167A \8,000
●連結充電用大型ACアダプター   EDC-162 \7,000
●12/24V車共用シガーケーブル EDH-33 \2,500
●咽喉マイク  EME-62A \39,800
●ヘルメット用ヘッドセット  EME-63A \14,800
●ヘッドセット EME-64A \10,000
●イヤホンマイク(カナル型)    EME-32A \6,000
●イヤホンマイク(耳かけ式) EME-48A \6,000
●スピーカーマイク(IP54防水) EMS-62 \3,500
●スピーカーマイク(IP67防水) EMS-71 \4,800
●耳かけ式イヤホン EME-58 \1,800
●ベルトクリップ(スペア)   EBC-43 \500 New!
●MIC/SPプラグ変換ケーブル    EDS-14 \1,000
●ソフトケース ESC-62 \1,800 New!

スピーカーマイクは同時通話時には使えません。
※上記のほかにもEME-36A,59A,65Aの各イヤホンマイク(各\3,000)が使えますが、ホビーユーザー向け機種用の消耗品タイプです。本機のような本格的な業務仕様の無線機には用途的に適合しません。ここに記載のマイク類はすべて業務用で壊れにくく、壊れても買いなおすより安く修理ができます。

DJ-P300ページはこちら
http://www.cqcqde.com/shop/18_33740.html

CQオームに戻る
トピックストップに戻る


 


 

 
 
はじめに
アマチュア無線専門店CQオームのTOPICSページです。アマチュア無線に関する最新ニュース・トピックスのご紹介。
CQオームはこちら
 
最近の記事
 
FC2カウンター
 
リンク
 
メルマガ登録をどうぞ

応援!アマチュア無線をより楽しむなら アマチュア無線総合情報誌めーるおーむをどうぞ! 初心者の方にも分かりやすく、新製品情報、お客様からの使用レポート、業界ニュース、特価品情報を多彩にご紹介。毎週月曜 日、アマチュア無線の楽しみ方、遊び方、関連情報を厳選して詰め合わせて、完全無料で、お届けしています。25000人が読んでいるメールマガジンです。 まもなく満14年。700号突破。(まぐまぐ大賞2007ノミネート 2006部門第3位受賞)応援!アマチュア無線をより楽しむなら アマチュア無線総合情報誌 めーるおーむをどうぞ!メルマガ読者様特典 → 年2回、売り出し時には、クーポン割引券がついてきます。ご購入金額に応じて、500円~1万円まで割引されます! サイト内の全ての商品にクーポン割引は使用可能です。詳しくはこちら

 
 

 
YouTube
人気の動画 最新商品レビュー ケテルフェアで見つけたバイク!

アマチュア無線関連動画を見逃さないために!
チャンネル登録をどうぞ。

 
ブログ内検索
 
カテゴリー
 
最近のコメント
 
最近のトラックバック
Top
Copyright © cqtopix / Designed by Paroday