【速報】『CQオーム35周年大創業祭in岐阜産業会館』開催決定! 2016年12月18日(日)
【速報】『CQオーム35周年大創業祭in岐阜産業会館』開催決定! 2016年12月18日(日)
CQオームは、皆様のおかげをもちまして、今年の11月末には、創業35年を迎えます。そこで、今回、創業35周年CQオーム大感謝祭(会場売り出し)を行うことが決定しました!
5年前の30周年時には、同会場にて、11社のメーカー様にブース協力をいただき、1000人以上のお客様にご来場いただきました!

そのあと、お客様からは、「毎年イベントをやってほしい!」「次回も早く行って欲しい!」などなどのご要望をいただいておりましたが、今回、ついに実現! 年末の売り出し(会場売り出し)という性質と共に、お祭りとして、ハムフェアのように、一日、お客様に楽しんでもらえるような、そういったイベントにしたいと考えております。
とりあえず、12/18(日)は予定をあけておいて下さいね。実は、社内的には、今年1月から、大創業祭に向けて、動いております。ハムフェア会場でも、年末に向けて、いろいろなメーカーさんと打ち合わせをしてきました!
CQオームに戻る
トピックストップに戻る
大創業祭では、「あっ!」「えっ!」「なんとっ!」というサプライズをご用意しております。詳細は、来週以降、順次ご案内させていただきます。どうぞご期待下さい。
CQオームは、皆様のおかげをもちまして、今年の11月末には、創業35年を迎えます。そこで、今回、創業35周年CQオーム大感謝祭(会場売り出し)を行うことが決定しました!
5年前の30周年時には、同会場にて、11社のメーカー様にブース協力をいただき、1000人以上のお客様にご来場いただきました!

そのあと、お客様からは、「毎年イベントをやってほしい!」「次回も早く行って欲しい!」などなどのご要望をいただいておりましたが、今回、ついに実現! 年末の売り出し(会場売り出し)という性質と共に、お祭りとして、ハムフェアのように、一日、お客様に楽しんでもらえるような、そういったイベントにしたいと考えております。
とりあえず、12/18(日)は予定をあけておいて下さいね。実は、社内的には、今年1月から、大創業祭に向けて、動いております。ハムフェア会場でも、年末に向けて、いろいろなメーカーさんと打ち合わせをしてきました!
CQオームに戻る
トピックストップに戻る
大創業祭では、「あっ!」「えっ!」「なんとっ!」というサプライズをご用意しております。詳細は、来週以降、順次ご案内させていただきます。どうぞご期待下さい。
スポンサーサイト
ID-51PLUS2 3色のみ限定増産のお知らせ
ID-51PLUS2 3色のみ限定増産のお知らせ

アイコムから連絡が入りました。9月末にブラックが入荷しますが、今回、なんと、ブルー・グリーン・レッドの3色が増産されることが決まりました! (10月下旬から11月初旬予定)
全世界5000台の生産予定は変わりませんが、今回、国内分割り当てが非常に少なく、各種カラーはあっと言う間に売り切れてしまいました。この間、お客様から、カラーが欲しいという要望が殺到したため、海外分を国内に廻す……というイメージのようです。既にブラックをご予約の方にはご案内を送信しますが、カラーに変更したいという場合はご一報下さい。
追加生産台数は発表されていませんが、今回のカラーもあっと言う間に売り切れてしまう可能性があります。ご希望の方はお早めにどうぞ!
ID-51PLUS2 BL:ID-51PLUS2 ブルークラウド(ケーブル付属)
http://www.cqcqde.com/shop/80_32072.html
ID-51PLUS2 GL:ID-51PLUS2 グリーンリーフ(ケーブル付属)
http://www.cqcqde.com/shop/80_32071.html
ID-51PLUS2 RE:ID-51PLUS2 レッドクロス(ケーブル付属)
http://www.cqcqde.com/shop/80_32073.html
CQオームに戻る
トピックストップに戻る

アイコムから連絡が入りました。9月末にブラックが入荷しますが、今回、なんと、ブルー・グリーン・レッドの3色が増産されることが決まりました! (10月下旬から11月初旬予定)
全世界5000台の生産予定は変わりませんが、今回、国内分割り当てが非常に少なく、各種カラーはあっと言う間に売り切れてしまいました。この間、お客様から、カラーが欲しいという要望が殺到したため、海外分を国内に廻す……というイメージのようです。既にブラックをご予約の方にはご案内を送信しますが、カラーに変更したいという場合はご一報下さい。
追加生産台数は発表されていませんが、今回のカラーもあっと言う間に売り切れてしまう可能性があります。ご希望の方はお早めにどうぞ!
ID-51PLUS2 BL:ID-51PLUS2 ブルークラウド(ケーブル付属)
http://www.cqcqde.com/shop/80_32072.html
ID-51PLUS2 GL:ID-51PLUS2 グリーンリーフ(ケーブル付属)
http://www.cqcqde.com/shop/80_32071.html
ID-51PLUS2 RE:ID-51PLUS2 レッドクロス(ケーブル付属)
http://www.cqcqde.com/shop/80_32073.html
CQオームに戻る
トピックストップに戻る
IC-DPR30発表 アイコム新型簡易デジタル機登場!
IC-DPR30発表 アイコム新型簡易デジタル機登場!

アンテナ内蔵型でコンパクト、三色展開、上空も可能、Bluetoothでイヤホンマイクもコードレス使用可能な凄いヤツが出ます! 予約開始まであとしばらくお待ち下さい!
【おもな特長】
手続き簡単、しかもカバーエリアが広い、登録局対応1Wデジタルトランシーバー。
93.3cc/105g の最小・最軽量※1サイズ。アンテナ内蔵、BluetoothR搭載で機動力抜群。
最高水準の防塵・防水ボディ(IP54/55/67※3)
上空送信可能なチャンネルも搭載した、唯一のフルチャンネル実装※1デジタルトランシーバー。
多彩で高度な機能を多数搭載し、求められる使い方にフィットする設定が可能。
カラーバリエーションとして、ブラック・メタリックレッド・メタリックイエローの3色を展開。
アイコム株式会社(本社:大阪市平野区、代表取締役社長:福井勉)は、クラス最小・最軽量※1のデジタルトランシーバー IC-DPR30(希望小売価格 \39,800、税別)を 2016 年9月27 日(火)より発売します。
近年、多くの関係者と即座に音声で情報共有を可能にするメリットが注目され、トランシーバーの活用が進んでいます。とくに、登録手続きだけで手軽に使え、広範囲をカバーする“登録局対応”のデジタルトランシーバーの活用は増加の一途をたどっています。IC-DPR30 は、同ジャンルで史上最小・最軽量となる93.3cc/105g(充電池装着時)を実現。これは、一般的なスマートホンの3分の2程度の軽さとなります。レジャーでの活用はもちろん、大型量販店やアミューズメント施設、飲食店などでの業務連絡、イベントでのスタッフ間連絡など、チームの連携を強力にサポートします。
小ささ・軽さのほかにも、つけていることを意識せずに使える仕様を追求。アンテナを内蔵して携帯性を高めたほか、BluetoothRモジュールを搭載し、本体とイヤホン部をケーブルレスで運用可能にしました。加えて、水場や粉塵の舞うような環境でも安心して使える、高度な防塵・防水仕様を実現(IP54/55/67※3)しました。
また、コンパクトなボディながら、市街地では半径 0.5km~1km 程度※2の範囲で通信できる十分なパワー(最大1W出力)を備えるほか、個別呼び出し、秘話機能、音声録音再生機能など、高度な機能を多数搭載。様々な使用状況にフィットするカスタマイズが可能。さらに、地上利用に制限される 30chに加え、上空利用も可能な 5ch での送受信に対応した業界唯一の登録局用全チャンネル(35ch)実装機ですので、活用できるエリアも広がります。カラーバリエーションとして、ブラックのほかに、メタリックレッド・メタリックイエローの2色(近日発売予定)もラインナップし、合計3色で展開します。
http://bit.ly/2cG41EF
CQオームに戻る
トピックストップに戻る

アンテナ内蔵型でコンパクト、三色展開、上空も可能、Bluetoothでイヤホンマイクもコードレス使用可能な凄いヤツが出ます! 予約開始まであとしばらくお待ち下さい!
【おもな特長】
手続き簡単、しかもカバーエリアが広い、登録局対応1Wデジタルトランシーバー。
93.3cc/105g の最小・最軽量※1サイズ。アンテナ内蔵、BluetoothR搭載で機動力抜群。
最高水準の防塵・防水ボディ(IP54/55/67※3)
上空送信可能なチャンネルも搭載した、唯一のフルチャンネル実装※1デジタルトランシーバー。
多彩で高度な機能を多数搭載し、求められる使い方にフィットする設定が可能。
カラーバリエーションとして、ブラック・メタリックレッド・メタリックイエローの3色を展開。
アイコム株式会社(本社:大阪市平野区、代表取締役社長:福井勉)は、クラス最小・最軽量※1のデジタルトランシーバー IC-DPR30(希望小売価格 \39,800、税別)を 2016 年9月27 日(火)より発売します。
近年、多くの関係者と即座に音声で情報共有を可能にするメリットが注目され、トランシーバーの活用が進んでいます。とくに、登録手続きだけで手軽に使え、広範囲をカバーする“登録局対応”のデジタルトランシーバーの活用は増加の一途をたどっています。IC-DPR30 は、同ジャンルで史上最小・最軽量となる93.3cc/105g(充電池装着時)を実現。これは、一般的なスマートホンの3分の2程度の軽さとなります。レジャーでの活用はもちろん、大型量販店やアミューズメント施設、飲食店などでの業務連絡、イベントでのスタッフ間連絡など、チームの連携を強力にサポートします。
小ささ・軽さのほかにも、つけていることを意識せずに使える仕様を追求。アンテナを内蔵して携帯性を高めたほか、BluetoothRモジュールを搭載し、本体とイヤホン部をケーブルレスで運用可能にしました。加えて、水場や粉塵の舞うような環境でも安心して使える、高度な防塵・防水仕様を実現(IP54/55/67※3)しました。
また、コンパクトなボディながら、市街地では半径 0.5km~1km 程度※2の範囲で通信できる十分なパワー(最大1W出力)を備えるほか、個別呼び出し、秘話機能、音声録音再生機能など、高度な機能を多数搭載。様々な使用状況にフィットするカスタマイズが可能。さらに、地上利用に制限される 30chに加え、上空利用も可能な 5ch での送受信に対応した業界唯一の登録局用全チャンネル(35ch)実装機ですので、活用できるエリアも広がります。カラーバリエーションとして、ブラックのほかに、メタリックレッド・メタリックイエローの2色(近日発売予定)もラインナップし、合計3色で展開します。
http://bit.ly/2cG41EF
CQオームに戻る
トピックストップに戻る