DJ-X11Aまもなく登場! AGC回路でエアバンド音声受信に最適化!
DJ-X11Aまもなく登場! AGC回路でエアバンド音声受信に最適化!
DJ-X11シリーズに、新バージョンDJ-X11Aが登場。最新のエアバンド用メモリーを実装。さらにAGC回路を搭載し、ACARSのようなデータプロットのデコード率は落ちますが、AM音声受信時、信号を聞きやすいというメリットがあります。エアバンド音声受信ならば、この『A仕様』お勧めです!
もともと、エーカーズの性能を向上させるために、AGCを入れてなかったのですが、最近は、エーカーズよりも、AGCを入れて、信号を聞きやすくしたいという声が増えてきました。エーカーズをやりたいという方は、DJ-X11(※ただし普通のメモリー内容)か、DJ-X11エアバンドSP(※在庫限り)を買ってもらった方がいいですが、エーカーズ不要で、エアバンド音声の受信がメインであれば、DJ-X11Aをお勧めいたします。
すでにDJ-X11をお持ちの方は、DJ-X11Aへの有料改造が可能です!
もともと、DJ-X11は、設計当初から基板上にAGC回路が載せてあり、部品のみ実装されていませんでした。希望の方は、アルインコにて、DJ-X11Aへの改造が可能です。さらに、希望の方には、最新エアバンド用メモリーへの書き換えも行います。
DJ-X11A予約ページはこちら
http://www.cqcqde.com/shop/19_30412.html
DJ-X11→DJ-X11A改造希望の方はこちら
http://www.cqcqde.com/shop/19_30413.html
CQオームに戻る
トピックストップに戻る
DJ-X11シリーズに、新バージョンDJ-X11Aが登場。最新のエアバンド用メモリーを実装。さらにAGC回路を搭載し、ACARSのようなデータプロットのデコード率は落ちますが、AM音声受信時、信号を聞きやすいというメリットがあります。エアバンド音声受信ならば、この『A仕様』お勧めです!
もともと、エーカーズの性能を向上させるために、AGCを入れてなかったのですが、最近は、エーカーズよりも、AGCを入れて、信号を聞きやすくしたいという声が増えてきました。エーカーズをやりたいという方は、DJ-X11(※ただし普通のメモリー内容)か、DJ-X11エアバンドSP(※在庫限り)を買ってもらった方がいいですが、エーカーズ不要で、エアバンド音声の受信がメインであれば、DJ-X11Aをお勧めいたします。
すでにDJ-X11をお持ちの方は、DJ-X11Aへの有料改造が可能です!
もともと、DJ-X11は、設計当初から基板上にAGC回路が載せてあり、部品のみ実装されていませんでした。希望の方は、アルインコにて、DJ-X11Aへの改造が可能です。さらに、希望の方には、最新エアバンド用メモリーへの書き換えも行います。
DJ-X11A予約ページはこちら
http://www.cqcqde.com/shop/19_30412.html
DJ-X11→DJ-X11A改造希望の方はこちら
http://www.cqcqde.com/shop/19_30413.html
CQオームに戻る
トピックストップに戻る
スポンサーサイト