fc2ブログ

アマチュア無線・広帯域受信機(レシーバー)・トランシーバー業界NEWS(ニュース) by CQオーム

 アマチュア無線・広帯域受信機(レシーバー)・トランシーバー業界のTOPICS(トピックス)・NEWS(ニュース)をまとめてご案内! 新製品情報やメーカーさん情報も多数! どこよりも早くご案内・ご紹介
 

DX-SR9用コリンズメカフィルホルダー基板『EJ-59U』が新発売

HFトランシーバーのDX-SR9でロックウェル・コリンズ社製メカニカル・バンドパスフィルターが使えるようになるホルダー基板、EJ-59Uが新発売。
A59U-2123.jpg

このホルダー基板1枚でAM/SSB/CW用に最大3個のフィルターを搭載可能。特にAMモードではオリジナルの9KHzが6KHzになり、ナローCWではオーディオフィルターがメカニカルになるので、サイドの切れの違いを体感できます。
S/N比など基本性能でも定評のあるコリンズフィルターが楽しめます!

ご注意:本製品を搭載した状態でナローモードにすると、モードによっては帯域が狭くなりすぎて音が歪むなどの弊害が出ます。
また、EJ-59UはDX-SR8にはお使いになれません。DX-SR8には、コリンズフィルター用改造はありません。EJ-59Uについてフィルターは付属しません。

下記のRockwell Collins ブランド・メカニカルフィルターを、DX-SR9に取り付けるときに使う基板です 。
取り付けにはドライバー、電子機器専用はんだごて、はんだ吸い取り器具が必要です。作業は単純で測定器も不要ですが、除去する部品がとても小さいため、半田付けに慣れた方でないと失敗する恐れがあります。そのため、改造は有償にて弊社サービスセンターでも承ります。ご自分で改造される場合、作業の失敗による修理は保証の有無を問わず有償になります。
イラスト付きの改造方法はEJ-59Uに添付するほか、ウエブサイト(電子事業部HP>取扱説明書>EJ-59U)でもご覧いただけます。

DX-SR9J
http://www.cqcqde.com/shop/82_23504.html

DX-S9M
http://www.cqcqde.com/shop/82_23505.html

EJ-59U
http://www.cqcqde.com/shop/12_23821.html

*AM 用  526-8695-010 (6.0kHz) / MF6.0
http://www.cqcqde.com/shop/11596_5918.html

*SSB 用   526-8694-010 (2.5kHz) / MF2.5
http://www.cqcqde.com/shop/11596_5916.html

*CW 用  526-8693-010 (0.5KHz ナロー) / MF500(CMF05)
http://www.cqcqde.com/shop/13162_12225.html


CQオームに戻る
トピックストップに戻る


 


 

スポンサーサイト



 
 
はじめに
アマチュア無線専門店CQオームのTOPICSページです。アマチュア無線に関する最新ニュース・トピックスのご紹介。
CQオームはこちら
 
最近の記事
 
FC2カウンター
 
リンク
 
メルマガ登録をどうぞ

応援!アマチュア無線をより楽しむなら アマチュア無線総合情報誌めーるおーむをどうぞ! 初心者の方にも分かりやすく、新製品情報、お客様からの使用レポート、業界ニュース、特価品情報を多彩にご紹介。毎週月曜 日、アマチュア無線の楽しみ方、遊び方、関連情報を厳選して詰め合わせて、完全無料で、お届けしています。25000人が読んでいるメールマガジンです。 まもなく満14年。700号突破。(まぐまぐ大賞2007ノミネート 2006部門第3位受賞)応援!アマチュア無線をより楽しむなら アマチュア無線総合情報誌 めーるおーむをどうぞ!メルマガ読者様特典 → 年2回、売り出し時には、クーポン割引券がついてきます。ご購入金額に応じて、500円~1万円まで割引されます! サイト内の全ての商品にクーポン割引は使用可能です。詳しくはこちら

 
 

 
YouTube
人気の動画 最新商品レビュー ケテルフェアで見つけたバイク!

アマチュア無線関連動画を見逃さないために!
チャンネル登録をどうぞ。

 
ブログ内検索
 
カテゴリー
 
最近のコメント
 
最近のトラックバック
Top
Copyright © cqtopix / Designed by Paroday