fc2ブログ

アマチュア無線・広帯域受信機(レシーバー)・トランシーバー業界NEWS(ニュース) by CQオーム

 アマチュア無線・広帯域受信機(レシーバー)・トランシーバー業界のTOPICS(トピックス)・NEWS(ニュース)をまとめてご案内! 新製品情報やメーカーさん情報も多数! どこよりも早くご案内・ご紹介
 

話題のICRPCケーブル、ラジオライフに4p紹介記事!

弊社販売中のICRPCケーブルが、ラジオライフ2013年11月号に堂々4p掲載されました!

7f2047a8473cb9d406a0f3835d111995.jpg
ICRPCケーブルは、パソコンでIC-R6、IC-R20、IC-RX7の周波数表示・操作、音声出力が可能になる接続ケーブルセットです! 今回、P166からの『受信機材解体新書』第11回アイコムのCI-V機能を使う にて、紹介されています。
購入をご検討の皆様は、是非、参考にどうぞ!
写本 -Evernote Camera Roll 20130926 152041

写本 -Evernote Camera Roll 20130926 152117

写本 -Evernote Camera Roll 20130926 152142

写本 -Evernote Camera Roll 20130926 152207

ICRPCケーブルのページ


CQオームに戻る
トピックストップに戻る


 


 

スポンサーサイト



 
 

GHDキー×CQオーム オリジナルコラボ企画始動!

GHDキー×CQオーム オリジナルコラボ企画始動!
GHD.jpg
GHDキー全面協力で、CQオームオリジナルパドル製作企画が始まりました!
初心者~中級者の方向けモデルになる予定です!
コンセプト? 初心者の方に何が必要で何が不要か? サイズは? 重量は? 表面加工? 硬さ? つまみ? ターミナルパーツ? などなど、GHDキーさんと、話し合いを重ねています。

GHDキーファンの皆様、要望・アイデアなどありましたら、コメント・メッセージ送って下さい! 今回採用に至らなかったものについても、GHDキーさんにまとめて、お伝えいたします。

発売は12月予定です!
どうぞお楽しみに!


CQオームに戻る
トピックストップに戻る


 


 

 
 

TS-990S 試聴&説明会 10/19(土)20(日)CQオーム店内にて

TS-990S 試聴&説明会
TS990_201309241222064aa.jpg


先日、店頭展示もはじまったTS-990ですが、今回、ケンウッド専門技術者さんをよんで『試聴&説明会』を店内にて行います。
実際の操作を教えて欲しい! こんなところが分からないから教えて欲しい! 購入を迷っている! という皆様、是非この機会をお見逃し無く!

どうやら、消費税も上がるのは決まりつつあるようですし、そうしますと、こういう高額商品ほど、税金が気になるところですよね。どうせ手に入れるなら、今のうちに……という方も、多いのではないでしょうか。
最近、お客様と店頭でお話をしていても、そういう話をよく聞くんです。購入前に、是非、技術さんに質問事項をぶつけて、また展示機で詳細もご確認下さい!
  
  
  日時 10/19(土)、/20(日)2日間
  ※19(土)13-19時
  ※20(日)10-16時
  場所 CQオーム店内
  ※CQオーム自体は、朝10-夜7時まで営業しております。
  
  
ケンウッドの専門技術者による説明会を店頭にて行います。
是非、この機会に実機に触れて聞いて実力をご体感下さい。
  
また、当日は、『TS-990Sスペシャルセット!』・『その他の商品ご購入の皆様にもサービス券2倍!』もございます。お近くの方は是非どうぞ!


CQオームに戻る
トピックストップに戻る


 


 

 
 

【予約開始!】9/28『航空無線のすべて総集編』前年比約30%増の大ボリュームで贈る決定版!

9/28『航空無線のすべて総集編』が発売されます!
A19963_I1.jpg

民間&軍用機のエアーバンドから、ACARSやVDLなどのデータ通信解読まで「航空無線のすべて」がわかるシリーズ最新刊。今回は「総集編」と題して、前年比約30%増の大ボリュームで贈る決定版!
受信機最新機種のリポートの他、過去の『航空無線のすべて』シリーズおよび月刊『ラジオライフ』記事の再編集ページも含め、「すべて」の名に恥じないよう360度全方位から「航空無線」の魅力を伝えます。
巻頭特集は「ブルーインパルス」。「第一区分」の課目を30ページにわたって解説! 航空祭&空港への持ち運びに便利な別冊付録『エアーバンド手帳』も最新データを掲載!  只今予約受付中!

メール便(送料210円)対応可。
■商品ページはこちら http://www.cqcqde.com/shop/53_19963.html
■新商品情報はメルマガでどうぞ。 http://bit.ly/q2naze


CQオームに戻る
トピックストップに戻る


 


 

 
 

何本もアンテナを折っているバイクユーザーさん必見! AZ-510FMH予約受付開始!

何本もアンテナを折っているバイクユーザーさん必見! AZ-510FMH予約受付開始!
A19962_I1.jpg

第一電波工業より、144/430MHz2バンドモービルアンテナ AM/FMラジオ受信対応 が新登場です。(スリムファイバータイプモービルアンテナ・ノンラジアル・ハードフレキシブルタイプ・ブラックエレメント)

このアンテナは、精悍なブラックフェイスで、振動に強いFRP製エレメントを採用し、過酷な使用にも耐えうる丈夫なアンテナのため、RV車やオートバイにもお勧めできます。これまで、ハードな運用で、何本も壊れてしまった~という方には、待望のアンテナになるかもしれません。ノンラジアルアンテナのため、車のどの位置に取付けても性能をフルに発揮できる仕様になっています。

『実際に、どのくらい丈夫になっているのか?』これは、使用ユーザーさんの声を待ってみないとなんとも言えないところはあるんですが、確かに、材質が変更になり、丈夫になっているのは間違いないようです。

◆商品スペック詳細やご予約はこちら
http://www.cqcqde.com/shop/32354_19962.html
◆使用レポートなど、続報はメルマガで。
メルマガ登録 → http://bit.ly/q2naze


CQオームに戻る
トピックストップに戻る


 


 

 
 

2013年8月CQオーム売り上げランキング!

ハンディ機

【大幅値下げ!】ID-31 (ID31) GPS/IPX7/DSTAR【2GBmicroSDプレゼント!】

 BEST1.gif ID-31 値下げで一気に火がつきました。D-STAR大人気です!
BEST2.gif VX-8D 八重洲の多機能ハンディ。APRS/GPS、何でも楽しめます!
BEST3.gif FT1DB【HDP】 大容量リチウムバッテリー付属のヘビーデューティーパッケージタイプです。色はブラックの方が人気です。
BEST4.gif VX-8G 144/430MHzデュアル。APRS・GPSで楽しめる人気機種です。
BEST5.gif ID-51 アイコムD-STARデュアル! ID-31と共にこちらも人気です。広帯域受信機能があるのも嬉しいところ。 

モービル機
【入荷!】【ポイント2倍】【送料無料】FTM400D (FTM-400D) ついに!八重洲の最新デジタルモービル機!

BEST1.gif FTM400D ヤエスの最新デジタル144/430MHzモービル機20Wモデル。発売から大人気です。
BEST2.gif FTM400DH ヤエスの最新デジタル144/430MHzモービル機。こちらはハイパワーモデル。発売から大人気です。
BEST3.gif IC-2720 アイコムのオーソドックスな144/ 430MHzデュアル機。2波同時受信。
BEST4.gif FT-8900H 29/50/144/.430MHz 4バンドモービル機ならこれ!
BEST5.gif IC-2820G アイコムの人気デュアル。D-STAR対応です。

オールモード
【予約】【送料無料】FT-2000D (FT2000D) 200Wバージョン【最後の生産分の予約受付です】

BEST1.gif FT-2000D 最後の生産が9月にあります! 9月末~10月始め入荷予定。予約枠の残数6。
BEST2.gif FTDX3000DM ヤエスの新型HF/50MHz機。50Wモデル。
BEST3.gif IC-7100M お待たせしました! ついに登場! タッチパネルスラント型。音質は7000よりも確実に良くなったようです。50Wモデル。
BEST4.gif IC-7000M IC-7000 50Wモデルです。在庫限り。大幅値引き!大特価です!
BEST5.gif IC-7100 お待たせしました! ついに登場! タッチパネルスラント型。音質は7000よりも確実に良くなったようです。

広帯域受信機

【入荷!残りわずか!】【送料無DJ-X81 (DJX81) 地デジTV音声とEWS受信!【ポイント2倍】

BEST1.gif DJ-X81 現在ダントツの一番人気です!アルインコの最新レシーバーです!
BEST2.gif IC-R6 引き続き好評な売れ行きです。アイコムの定番受信機。
BEST3.gif DJ-X81エアSP DJ-X81のメモリーオリジナルバージョンも登場。人気です。
BEST4.gif DJ-X8エア こちらはDJ-X8のエアSP。最近、エアバンド受信が人気です。
BEST5.gif DJ-X81東海SP こちらは東海地方限定SP版です。

特定小電力トランシーバー
【値下げ!】DJ-P22 (DJP22) 【単三1本】【超小型】【防水】【子機】

BEST1.gif DJ-P22 アルインコのコンパクトタイプです。まとめ買いでこの位置です。
BEST2.gif DJ-P11U アルインコのお値打ちバージョンです。
BEST3.gif IC-4300ブラック こちらは、アイコムの定番モデル。

351MHz簡易デジタル

【送料無料】IC-DPR6 大人気DPR5の後継機種!【買いやすくなった今がチャンス!】

BEST1.gif IC-DPR6 アイコム5Wモデル。DPR3の1Wで足りなければやっぱりこれです!
BEST2.gif VXD-10 値下げで火がつきました! セット販売でお値打ちです!
BEST3.gif IC-DPR3 アイコムの新型1W機です。1Wなのに、かなり飛びます! 交信距離はこれで十分かも。

ハンディ用アンテナ
【入荷!待望!】SMA-W100RX 広帯域受信専用ロッドアンテナ(ダブル屈折式)【20/100cm】【SMA】

BEST1.gif SMA-W100RX コメットの人気広帯域受信用ロッドアンテナ。高性能です。
BEST2.gif RH770 BNC型のロッドアンテナです。144/430MHzの性能ならこれが一番!
BEST3.gif SRH779 SMA型。細身の144/430MHz用ロッドアンテナです。
BEST4.gif SRH1230 エアバンド用高性能アンテナならこれです。
BEST5.gif SRH789 広帯域受信アンテナ。ロッド式。SMA型です。

車載用アンテナ

【入荷!】【ポイント5倍】SBB123 (SBB-123) 限定生産品!1200MHzシングル【61cm】

BEST1.gif SBB123 限定生産の1200MHzシングルモービルアンテナです。
BEST2.gif NR950M 広帯域受信対応の人気アンテナです。
BEST3.gif ASF351W 351MHz簡易デジタル用最新フィンアンテナ。ホワイト。
BEST4.gif ASF351B 351MHz簡易デジタル用最新フィンアンテナ。ブラック。
BEST5.gif HF40CL 第一電波工業7MHzセンターローディングアンテナです。全長ありますが、性能抜群。

自宅用アンテナ
X520M(X-520M)144/430MHz帯グランドプレーンアンテナ高性能・コストパフォーマンスも良し!【5.2m】

BEST1.gif X520M 第一電波工業の144/430MHzデュアルGP。コストパフォーマンスにも優れ、高性能です。人気。
BEST2.gif AW2.8 22m サガ電子のワイヤー22mです。
BEST3.gif SD660 サガ電子のマルチバンドアンテナ。コンパクト・軽量で人気です。
BEST4.gif CHA250BX2 コメット定番のブロードバンドアンテナ。SWR調整不要・アース不要です。
BEST5.gif CP-6 第一電波工業の定番HF/50MHz6バンドアンテナ。お勧めの高性能です。

広帯域受信アンテナ
【入荷!待望!】SMA-W100RX 広帯域受信専用ロッドアンテナ(ダブル屈折式)【20/100cm】【SMA】

BEST1.gif SMA-W100RX コメットの人気広帯域受信用ロッドアンテナ。高性能です。
BEST2.gif NR950M 広帯域受信対応の人気アンテナです。
BEST2.gif D190 第一電波工業のコンパクトなディスコーンアンテナです。

エアバンド関連商品
SRH1230 (SRH-1230) V/UHFエアバンド受信専用ハンディアンテナ【47cm】【SMA】

BEST1.gif SRH1230 エアバンド用高性能アンテナならこれです。
BEST2.gif D777 第一電波工業のエアバンド用GPです。
BEST3.gif ABF128SMA エアバンド用フィルター。強いノイズには絶大な効果。

その他
【年間1000個販売の超人気商品!】ZCAT2032-0930【大※5Dまで】 TDK社製クランプフィルター

BEST1.gif クランプフィルター20mm 5D。最近、業者さんのまとめ買いも増えてきました~。人気です。
BEST2.gif クランプフィルター30mm 10D。新入荷。大きいタイプもご用意しました。
BEST3.gif  クランプフィルター15mm 3D。小型タイプ。
BEST4.gif  BS110I アイコムDPR5・DPR6用イヤホンマイク。業務用で、とても使いやすいです。
BEST5.gif Aカード1000枚 QSL用白紙カードです。コストパフォーマンス抜群で大人気です。
BEST6.gif MJMJナット付コネクター 中継コネクターの真ん中に二つのナット入りです。
BEST7.gif CB980 人気の外部スピーカー。コストパフォーマンスが高いです。
BEST8.gif 自己ゆう着テープ 自宅用アンテナなど防水措置にどうぞ。
BEST9.gif DM-330MV アルインコ人気の32A安定化電源です。
BEST10.gif Aカード1000枚 QSL用白紙カードです。リピーターの多い人気商品です。
BEST11.gif CUP185 ハンディ機・セパレートパネルの取付台。カップホルダー型。発売から超人気です。
BEST12.gif ICRPCケーブルフルセット IC-R6/IC-RX7/IC-R20用パソコン接続ケーブルセットです。
BEST13.gif CX210A 同軸切替器。
BEST14.gif ダミーアンテナセット CQオームオリジナルです。送受信は全く出来ません。自動車電話型デザインで。
BEST15.gif ICRPCケーブル こちらは、OPC-478/U/UCをお持ちの方のケーブルです。
BEST16.gif HS-2 ナテックの紐アンテナ。ちょっと変わったアイテムが欲しいという方に。
BEST17.gif FB2013 周波数バイブルです。周波数データが欲しいという方にお勧めの一冊。
BEST18.gif SCU-17 八重洲のUSBインターフェイス。様々な機器に使える隠れた名品。
BEST19.gif OHM6800 プライベートブランドモービルアンテナ。144/430MHz・68cm・ノンラジアルアンテナです。
BEST20.gif モバイルポーチ CQオームの自信作。ハンディ機他あれこれ入るモバイルポーチです。




CQオームに戻る
トピックストップに戻る


 


 

 
 

速報! JARL岐阜県支部大会 岐阜ハムの祭典 CQオームも出店!

速報! JARL岐阜県支部大会 岐阜ハムの祭典 CQオームも出店!
岐阜県支部大会

 ★日時:
  11月17日(日)10:00~15:30
 ★場所:
   木の国七宗コミュニテーセンター
  加茂郡七宗町上麻生(国道41号線、川並信号から約2分)

ビッグニュースその1
今年は、CQオームも会場内で、ブース出店・物販致します!
会場限り! 一日限り! 店頭・通販特価よりさらにお値打ちな目玉品を多数ご用意いたしますので、是非お立ち寄り下さい!

ビッグニュースその2
皆様も『ブース展示』(物販無し)・『ジャンク市出店』(物販有り)しませんか?
JARL岐阜県支部では、今年、ブース出展者を大々的に募集するとのこと。今年は初年度ということで、出展料はなし! アイボール目当てでも良し! 物販目当てでも良し! 是非、出展して、一日楽しみませんか! 詳細はJARL岐阜県支部までお問い合わせ下さい! (http://jarl-gifu.seesaa.net/

CQオームに戻る
トピックストップに戻る


 



 
 

hamlife.jp(ハムライフ・ドット・ジェーピー)のご紹介!

hamlife.jp(ハムライフ・ドット・ジェーピー)のご紹介!
hamlife.jpg



こちらのサイトをご存じでしょうか? アマチュア無線関連のニュースばかりを集めた総合ニュースサイトです。ハムフェア2013直前の8月23日にオープンし、毎日さまざまなニュースを提供しています。
アマチュア無線のいろいろなニュースがまとまって読めるサイトは、これまでなかったので、なかなか魅力的ですね! 今後も、是非、有用な情報の提供をお願いいたします!

さて、このサイトを運営しているのは、株式会社パイルアップ プロダクツさん。いろいろな出版社さんの雑誌や書籍、ムックなどの編集に協力している、制作プロダクションさんです。アマチュア無線関連の雑誌やムックの制作にも携わっていますから、きっと、皆さん、一度は、手にしたことがあると思いますよ。

パイルアップ プロダクツのスタッフのお一人、羽根田さんに、今回のサイトの話を聞きました。
----------------------------------------------------------------
Q hamlife.jpを始めようと思われたきっかけはなんですか?

A はい。私自身、アマチュア無線を長く楽しんでいますが、これまで、どうしたわけか“最新の情報がひとつにまとまっている総合ニュースサイト”というのが、なかったように思います。
 そのため、例えば、無線機のファームアップの情報を知りたければ、そのメーカーのサイトの「サポート情報」を頻繁に見に行かないといけないですし、特別局の運用情報ならJARL、コンテストやイベントの開催情報なら主催者、最近流行のポッドキャストは更新日を覚えておいて配信日にWebサイトに行かなくては…といった感じで、全部自力でチェックしていたのですが、とても面倒ですし、見落としてしまい、あとで悔しい思いをしたこともありました。
 それと、メーカーさんや関連団体さん、無線ショップさん、さまざまなジャンルの情報源になるサイトがしっかりまとまった「使えるリンク集」があれば便利だろうなあ、誰か作らないかなあーと、ずっと思っていました。
 ちょうど、そんな折、パイルアップ プロダクツで何か新規事業を始めようという話が出たので「アマチュア無線の総合ニュースサイト」を作ることを提案したのです。

Q 今回のニュースサイトのコンセプトなど教えて下さい。

A アマチュア無線家の皆さんに役立つような「いまの情報」と、ローカルラグチューの話題になりそうなネタを、毎日どんどん発信していくというのがコンセプトです。
 それと、発信する情報はメーカーさんや団体さんを問いません。「最新ニュースがあれば紹介する」というスタンスで、どの会社も団体も平等に扱っていきますし、既存のメディアの皆さんともいろいろと連携協力していきたいと考えています。

Q ユーザーさんにどんなふうに活用してもらいたいですか?

A とにかく、毎日何度でも覗きに来てください(笑)。そのたびに新しいニュースや話題が出ているように頑張っています。ご覧になった内容で興味深いものがあれば、記事の最後にある「関連リンク」をたどって詳しい情報を見てください。それと、気に入ったネタがあったときは、無線でローカルさんに紹介したり、TwitterやFacebookで流してもらえるとうれしいです。そうすることで情報に“拡がり”が生まれて、それがアマチュア無線の活性化にもつながっていくと思います。

Q hamlife.jpは何人くらいでやっているんですか?

A 小さな会社ですから、男女数名のスタッフでやっています。ただ外部にも情報協力者がたくさんいらっしゃいますし、スタートして半月が過ぎたことで、一般のアマチュア無線家の方からの「このイベントを紹介してください」とか「この話題を知っていますか?」といった情報提供が増えてきました。ありがたく使わせていただいております。

Q その他、裏情報や便利な使い方があれば教えて下さい。

A はい。Twitterをやっていらっしゃる方は、「@hamlifejp」をフォローしていただけると、最新記事のアップを自動的にお伝えします。詳しくはトップページの一番上の黒い部分にある「記事アラート」をクリックすると詳しい案内が出ています。
 またサイト名のすぐ下にある、グレー地のラインに四角い枠で囲まれた文字は、「最近情報発信をしたカテゴリー」の一覧で、自動生成されています。その下の薄い緑のラインにあるオレンジの文字は「よく見られているニュースのキーワード」です。どちらもその文字をクリックすると、関連ニュースをまとめて読むことができます。

Q 今後、hamlife.jpはどのように運営していきますか?

A ニュースの質や量を高めることはもちろんですが、いろいろな方に定期的に「エッセー」を書いていただいたり、さまざまな連載企画を設けて、皆さんに楽しんでいただこうと考えています。また、詳細は内緒ですが、サイト自体に新機能もつける計画もあります。
 それから、10代、20代の方にアマチュア無線を啓蒙し、この世界に仲間入りしていただくための取り組みも考えています。
 これからも頑張っていきますので、ぜひ応援してください。

----------------------------------------------------------------

実は、羽根田さん、アマチュア無線業界や、携帯電話業界、その他で、知る人ぞ知る存在。古くから、弊社のお客様でもあります。お話からもアマチュア無線が好きで好きでたまらない様子が伝わってきました。

とりあえず、弊社も毎日チェック! 有用な情報があれば、また、hamlife.jpさんにも、ご紹介してゆきたいと思っています! 皆様もどうぞご活用ください。


hamlife.jpはこちら
http://www.hamlife.jp/


CQオームに戻る
トピックストップに戻る


 


 

 
 
はじめに
アマチュア無線専門店CQオームのTOPICSページです。アマチュア無線に関する最新ニュース・トピックスのご紹介。
CQオームはこちら
 
最近の記事
 
FC2カウンター
 
リンク
 
メルマガ登録をどうぞ

応援!アマチュア無線をより楽しむなら アマチュア無線総合情報誌めーるおーむをどうぞ! 初心者の方にも分かりやすく、新製品情報、お客様からの使用レポート、業界ニュース、特価品情報を多彩にご紹介。毎週月曜 日、アマチュア無線の楽しみ方、遊び方、関連情報を厳選して詰め合わせて、完全無料で、お届けしています。25000人が読んでいるメールマガジンです。 まもなく満14年。700号突破。(まぐまぐ大賞2007ノミネート 2006部門第3位受賞)応援!アマチュア無線をより楽しむなら アマチュア無線総合情報誌 めーるおーむをどうぞ!メルマガ読者様特典 → 年2回、売り出し時には、クーポン割引券がついてきます。ご購入金額に応じて、500円~1万円まで割引されます! サイト内の全ての商品にクーポン割引は使用可能です。詳しくはこちら

 
 

 
YouTube
人気の動画 最新商品レビュー ケテルフェアで見つけたバイク!

アマチュア無線関連動画を見逃さないために!
チャンネル登録をどうぞ。

 
ブログ内検索
 
カテゴリー
 
最近のコメント
 
最近のトラックバック
Top
Copyright © cqtopix / Designed by Paroday