fc2ブログ

アマチュア無線・広帯域受信機(レシーバー)・トランシーバー業界NEWS(ニュース) by CQオーム

 アマチュア無線・広帯域受信機(レシーバー)・トランシーバー業界のTOPICS(トピックス)・NEWS(ニュース)をまとめてご案内! 新製品情報やメーカーさん情報も多数! どこよりも早くご案内・ご紹介
 

東京滞在記【KTELさん】新製品ノイズキャンセルイヤホンマイク情報も必見!

東京滞在記【KTELさん】新製品ノイズキャンセルイヤホンマイク情報も必見!


ケテルさんを訪問しました!
最寄り駅からすぐの場所です。
KTEL1.jpg
KTEL3.jpg
KTEL2.jpg

左側は、ショールーム、右側と奥は、ガレージになっていました。
KTEL4.jpg
写真のように、こんな感じの綺麗なところです!
KTEL5.jpg
外からはチラリとショールームが見えます。
KTEL6.jpg

CQオームの大創業祭にも来ていただいたあのバイクもありました!
展示会などには、貸し出しもするとのことですので、希望団体の方は、一度、KTELさんと交渉してみてくださいね。
ktel7.jpg
ktel8.jpg

他にも、各種ヘッドセットが置いてありました。主にレースや業務用です。
あー、もしかして、○○で使っているものもケテルさんの商品なんだ~という発見も幾つか……。
アマチュア無線機器接続用もありました。
ktel9.jpg
ktel10.jpg
ktel11.jpg
ktel12.jpg
ktel13.jpg


さて、社長さんや営業さんと、現在の市場の話や、今後の新機種の話を聞きました。
非常に勉強になりました。

「これ、どう思いますか?」
見せていただいたのは新型のイヤホンマイク。
なんと、今年発売予定の、KTEL製ノイズキャンセル式イヤホンマイク(試作品)です。
※バイク用ではなく、特定小電力トランシーバーやアマチュア無線ハンディ機に使用します。
周囲の騒音がうるさい中でも、使用者の音声だけを送信することが出来ます!
ケテルさんの得意技ですね。

ノイズキャンセルというのは、オーディオなんかのノイズキャンセルと同じ方式なんでしょうか?
「いえ、オーディオ用は、一般に、電源が必要で、電気的なノイズキャンセルですね。当社のものは、物理的な形状によって、指向性を生み出していまして、周囲の音をカットします」

KTEL製ノイズキャンセルは、安価ながら、電源が不要で、非常に効果があります。
ということは、KTELさんのバイク用のヘッドセットと同じ性能ですか?
「いえ、そこまでの性能はありません。そこまでの性能を求めますと、どうしても、1万円を切ることが出来ませんので、今回は完全に周囲の音をカットすることを目的とせずに、価格と使いやすさとのバランスを重視しました。ですから、ご要望が多ければ、もっと、ノイズカット率の高いものも、作ることが出来ます」
例えば、お客様からの特注対応も?
「はい、あり得ると思います」


「幾らくらいの価格で売れると思いますか?」
すごいですね! ○○○円でも売れると思いますよ!
「いやあ、そこまでは高くはしないです」
え?


「やはり、職人さんが見ますと、あー、工程がこれだけで、ここにこれだけのお金がかかっていて、と分かるわけです。そうすると、たとえ、アイデアやデザインが良くても、それだけの工程の商品に、そんな価格をケテルはつけるのか!と分かってしまうわけです。ですから、そこまでは高い価格をつけません」
いやあ、アイデアやデザインも商品のうちですし、それだけの市場価値があれば、そのくらいの価格になると思うんですが……、KTELさんは、そういう考え方はされないんですよねえ。
KTELさんは、商売屋さんじゃなくて、職人なんですよねえ~。苦笑。


例えば、DSPで、ノイズをカットする。
それは、非常に効率的で、今後もその技術は進んでゆくだろうけれども、DSPは、電源も必要で、また、機械的なノイズはカットできても、音声に近いノイズなどは、どうしても、音声から分離するのは苦手。その点、物理的な指向性によるカットは、そういう苦手がない。KTELはそういう『ものづくり』の技術で勝負するという話でした。


ということで、商品は、早ければ、1月末にもご紹介できるかもしれません!
アマチュア無線機や特定小電力トランシーバーのイヤホンマイクとなります。
騒音の多い場所での使用はもちろんのこと、実は、普段は静かでも、突発的な音で耳が痛い……という方多いと思うんです。一日中イヤホンマイクをつけている方には、こういう突発的なノイズのボリュームをかなり減少させられます。
価格も、それほど普通のイヤホンマイクとは変わらないということで、これは、かなりの売れ行きが予想されます!
また、続報入りましたら、ご案内させていただきます!

こちらはガレージです。
お客様のバイクへの取り付けやカスタマイズ加工などが行われています。
ktel14.jpg
ktel15.jpg
ktel16.jpg


最後に、KTEL製ノイズキャンセル式イヤホンマイク(試作品)の実際のノイズキャンセルの様子をご覧下さい。
動画にしました。
別室で、ガンガンに音楽を流して、通常のイヤホンマイク使用→ノイズキャンセル式イヤホンマイクの音声を確認出来ます。

→動画
http://youtu.be/Nck77rQsiXo


CQオームに戻る
トピックストップに戻る


 


 

スポンサーサイト



 
 
はじめに
アマチュア無線専門店CQオームのTOPICSページです。アマチュア無線に関する最新ニュース・トピックスのご紹介。
CQオームはこちら
 
最近の記事
 
FC2カウンター
 
リンク
 
メルマガ登録をどうぞ

応援!アマチュア無線をより楽しむなら アマチュア無線総合情報誌めーるおーむをどうぞ! 初心者の方にも分かりやすく、新製品情報、お客様からの使用レポート、業界ニュース、特価品情報を多彩にご紹介。毎週月曜 日、アマチュア無線の楽しみ方、遊び方、関連情報を厳選して詰め合わせて、完全無料で、お届けしています。25000人が読んでいるメールマガジンです。 まもなく満14年。700号突破。(まぐまぐ大賞2007ノミネート 2006部門第3位受賞)応援!アマチュア無線をより楽しむなら アマチュア無線総合情報誌 めーるおーむをどうぞ!メルマガ読者様特典 → 年2回、売り出し時には、クーポン割引券がついてきます。ご購入金額に応じて、500円~1万円まで割引されます! サイト内の全ての商品にクーポン割引は使用可能です。詳しくはこちら

 
 

 
YouTube
人気の動画 最新商品レビュー ケテルフェアで見つけたバイク!

アマチュア無線関連動画を見逃さないために!
チャンネル登録をどうぞ。

 
ブログ内検索
 
カテゴリー
 
最近のコメント
 
最近のトラックバック
Top
Copyright © cqtopix / Designed by Paroday