fc2ブログ

アマチュア無線・広帯域受信機(レシーバー)・トランシーバー業界NEWS(ニュース) by CQオーム

 アマチュア無線・広帯域受信機(レシーバー)・トランシーバー業界のTOPICS(トピックス)・NEWS(ニュース)をまとめてご案内! 新製品情報やメーカーさん情報も多数! どこよりも早くご案内・ご紹介
 

FTDX3000? FT-2000? どちらを選ぶ?

A16422_I1.jpg
FTDX3000? FT-2000? どちらを選ぶ?

FTDX3000の定価【税込定価340,200】・売価決定しました!
売価は表記出来ませんので、お問い合わせ下さい。
cqohm@cqcqde.com

実は、FTDX3000シリーズ、FT-2000(100W)とほぼ同じ価格帯なんです。
となれば、性能が上のものを選べばいいんですが、実は、ここが単純ではないところなんです。
ちょっとまとめてみました。
FTDX3000か? FT-2000か?

FTDX3000は、ディスプレイも大きく見やすく、FTDX5000の様々な技術が搭載されています。
ただ、逆に、その分、削られた機能もありますので、注意が必要です。

FT-2000は、2波同時受信、FTDX3000は、2波同時受信不可。
FT-2000は、電源内蔵、FTDX3000は、12V仕様なので、固定使用時には、別途電源が必要。
また、FT-2000シリーズには、FT-2000D(200W)機が用意されていますが、FTDX3000シリーズは、100Wまでです。

また、逆に、FTDX3000は、FTDX5000のDSP機能と、DMU2000のスペアナ機能を搭載しています。
DSPの基本性能アップ、スペアナ機能の充実は、魅力的です。この点は、FT-2000よりも勝っています。

大きな違いは上の通りですね。
同じ価格帯に、新旧の2機種がラインナップしていますので、なかなか難しいところですね。

【CQオームの結論】
最新DSPや最新の使い勝手を希望される方は、FTDX3000シリーズをお勧め。
2波同時受信、電源内蔵オールインワン、基本は、オーソドックスな機能で十分という方は、FT-2000。
こんな棲み分けになると思います。

FTDX3000のページ
http://www.cqcqde.com/shop/82_16422.html


CQオームに戻る
トピックストップに戻る


 


 

スポンサーサイト



 
 
はじめに
アマチュア無線専門店CQオームのTOPICSページです。アマチュア無線に関する最新ニュース・トピックスのご紹介。
CQオームはこちら
 
最近の記事
 
FC2カウンター
 
リンク
 
メルマガ登録をどうぞ

応援!アマチュア無線をより楽しむなら アマチュア無線総合情報誌めーるおーむをどうぞ! 初心者の方にも分かりやすく、新製品情報、お客様からの使用レポート、業界ニュース、特価品情報を多彩にご紹介。毎週月曜 日、アマチュア無線の楽しみ方、遊び方、関連情報を厳選して詰め合わせて、完全無料で、お届けしています。25000人が読んでいるメールマガジンです。 まもなく満14年。700号突破。(まぐまぐ大賞2007ノミネート 2006部門第3位受賞)応援!アマチュア無線をより楽しむなら アマチュア無線総合情報誌 めーるおーむをどうぞ!メルマガ読者様特典 → 年2回、売り出し時には、クーポン割引券がついてきます。ご購入金額に応じて、500円~1万円まで割引されます! サイト内の全ての商品にクーポン割引は使用可能です。詳しくはこちら

 
 

 
YouTube
人気の動画 最新商品レビュー ケテルフェアで見つけたバイク!

アマチュア無線関連動画を見逃さないために!
チャンネル登録をどうぞ。

 
ブログ内検索
 
カテゴリー
 
最近のコメント
 
最近のトラックバック
Top
Copyright © cqtopix / Designed by Paroday