fc2ブログ

アマチュア無線・広帯域受信機(レシーバー)・トランシーバー業界NEWS(ニュース) by CQオーム

 アマチュア無線・広帯域受信機(レシーバー)・トランシーバー業界のTOPICS(トピックス)・NEWS(ニュース)をまとめてご案内! 新製品情報やメーカーさん情報も多数! どこよりも早くご案内・ご紹介
 

HFモービルアンテナをベランダに設置する際のアース処理3つの方法

HFモービルアンテナをベランダに設置する際のアース処理3つの方法
rest73-3.jpg


ベランダにアンテナを設置したい!
アンテナの選択に迷うところですね。

以前は、当店の隣のアパートでも、グランドプレーンCP-6を上げているお客様がいましたが、なかなか、実際には、難しいところ。
他には、HFV5など、コンパクトなV型ダイポールアンテナという手もありますね。
さらに、ブロードバンドアンテナ類も比較的コンパクトなものがあります。

それらの方法も難しい場合、コンパクトなHFモービルアンテナをベランダに設置出来ないか?
設置は可能です。
取り付け場所の構造によっても異なりますが、問題はアース処理ですね。
もともと、HFモービルアンテナは、車に取り付ける前提で作られていますので、アースが必要なんです。
それをどうベランダで実現するか……ですね。

メーカー技術さんにちょっと聞いてみました。
アース処理の方法は主に三つ。

1 10m位のワイヤーをベランダ全体に敷き詰めるようにしてアンテナ基台部に取り付ける
2 1畳ほどの大きさのアルミ板、又は、網板のようなものをベランダに敷くか、又は立てかけるようにして、アンテナ基台部に結線する。
3 1/4波長程度のワイヤーを基台部より横に張る。
なお、いずれの場合もSWR調整は必要です。

ちょっとベランダが使いづらくなりそうでもありますが、その辺りは上手にやって下さい(笑)
また、実際には、使用されるベランダの材質や状況によっても異なります。
上の方法を状況に合わせてアレンジしてみて下さい。


こんな商品が登場です。


CQオームに戻る
トピックストップに戻る


 


 

スポンサーサイト



 
 

メーカーカレンダー2012キャンペーン第二弾!・第三弾!

20120129CALENDER.jpg
メーカーカレンダー2012キャンペーン第二弾!・第三弾! facebook連動企画のご紹介です。

第一弾!
アルインコ2012卓上カレンダーキャンペーンは無事に終了。
お二人の当選者が決定! おめでとうございます。 昨日・今日で、カレンダー発送しましたので、到着まであとしばらくお待ち下さい。

現在、第二弾!
バーテックススタンダード2012卓上カレンダーキャンペーンを行っております。
抽選で10名の方にプレゼントいたします!
ご希望の方は、こちらからご応募ください。(facebook連動)

また、来週は、第三弾!ということで、アイコムさんのカレンダーを大放出予定です。
どうぞお楽しみに。


CQオームに戻る
トピックストップに戻る


 


 

 
 
はじめに
アマチュア無線専門店CQオームのTOPICSページです。アマチュア無線に関する最新ニュース・トピックスのご紹介。
CQオームはこちら
 
最近の記事
 
FC2カウンター
 
リンク
 
メルマガ登録をどうぞ

応援!アマチュア無線をより楽しむなら アマチュア無線総合情報誌めーるおーむをどうぞ! 初心者の方にも分かりやすく、新製品情報、お客様からの使用レポート、業界ニュース、特価品情報を多彩にご紹介。毎週月曜 日、アマチュア無線の楽しみ方、遊び方、関連情報を厳選して詰め合わせて、完全無料で、お届けしています。25000人が読んでいるメールマガジンです。 まもなく満14年。700号突破。(まぐまぐ大賞2007ノミネート 2006部門第3位受賞)応援!アマチュア無線をより楽しむなら アマチュア無線総合情報誌 めーるおーむをどうぞ!メルマガ読者様特典 → 年2回、売り出し時には、クーポン割引券がついてきます。ご購入金額に応じて、500円~1万円まで割引されます! サイト内の全ての商品にクーポン割引は使用可能です。詳しくはこちら

 
 

 
YouTube
人気の動画 最新商品レビュー ケテルフェアで見つけたバイク!

アマチュア無線関連動画を見逃さないために!
チャンネル登録をどうぞ。

 
ブログ内検索
 
カテゴリー
 
最近のコメント
 
最近のトラックバック
Top
Copyright © cqtopix / Designed by Paroday