HFモービルアンテナをベランダに設置する際のアース処理3つの方法
HFモービルアンテナをベランダに設置する際のアース処理3つの方法

ベランダにアンテナを設置したい!
アンテナの選択に迷うところですね。
以前は、当店の隣のアパートでも、グランドプレーンCP-6を上げているお客様がいましたが、なかなか、実際には、難しいところ。
他には、HFV5など、コンパクトなV型ダイポールアンテナという手もありますね。
さらに、ブロードバンドアンテナ類も比較的コンパクトなものがあります。
それらの方法も難しい場合、コンパクトなHFモービルアンテナをベランダに設置出来ないか?
設置は可能です。
取り付け場所の構造によっても異なりますが、問題はアース処理ですね。
もともと、HFモービルアンテナは、車に取り付ける前提で作られていますので、アースが必要なんです。
それをどうベランダで実現するか……ですね。
メーカー技術さんにちょっと聞いてみました。
アース処理の方法は主に三つ。
1 10m位のワイヤーをベランダ全体に敷き詰めるようにしてアンテナ基台部に取り付ける
2 1畳ほどの大きさのアルミ板、又は、網板のようなものをベランダに敷くか、又は立てかけるようにして、アンテナ基台部に結線する。
3 1/4波長程度のワイヤーを基台部より横に張る。
なお、いずれの場合もSWR調整は必要です。
ちょっとベランダが使いづらくなりそうでもありますが、その辺りは上手にやって下さい(笑)
また、実際には、使用されるベランダの材質や状況によっても異なります。
上の方法を状況に合わせてアレンジしてみて下さい。
こんな商品が登場です。
CQオームに戻る
トピックストップに戻る

ベランダにアンテナを設置したい!
アンテナの選択に迷うところですね。
以前は、当店の隣のアパートでも、グランドプレーンCP-6を上げているお客様がいましたが、なかなか、実際には、難しいところ。
他には、HFV5など、コンパクトなV型ダイポールアンテナという手もありますね。
さらに、ブロードバンドアンテナ類も比較的コンパクトなものがあります。
それらの方法も難しい場合、コンパクトなHFモービルアンテナをベランダに設置出来ないか?
設置は可能です。
取り付け場所の構造によっても異なりますが、問題はアース処理ですね。
もともと、HFモービルアンテナは、車に取り付ける前提で作られていますので、アースが必要なんです。
それをどうベランダで実現するか……ですね。
メーカー技術さんにちょっと聞いてみました。
アース処理の方法は主に三つ。
1 10m位のワイヤーをベランダ全体に敷き詰めるようにしてアンテナ基台部に取り付ける
2 1畳ほどの大きさのアルミ板、又は、網板のようなものをベランダに敷くか、又は立てかけるようにして、アンテナ基台部に結線する。
3 1/4波長程度のワイヤーを基台部より横に張る。
なお、いずれの場合もSWR調整は必要です。
ちょっとベランダが使いづらくなりそうでもありますが、その辺りは上手にやって下さい(笑)
また、実際には、使用されるベランダの材質や状況によっても異なります。
上の方法を状況に合わせてアレンジしてみて下さい。
こんな商品が登場です。
CQオームに戻る
トピックストップに戻る
スポンサーサイト
Genre : 趣味・実用 デジタル家電・AV機器
メーカーカレンダー2012キャンペーン第二弾!・第三弾!

メーカーカレンダー2012キャンペーン第二弾!・第三弾! facebook連動企画のご紹介です。
第一弾!
アルインコ2012卓上カレンダーキャンペーンは無事に終了。
お二人の当選者が決定! おめでとうございます。 昨日・今日で、カレンダー発送しましたので、到着まであとしばらくお待ち下さい。
現在、第二弾!
バーテックススタンダード2012卓上カレンダーキャンペーンを行っております。
抽選で10名の方にプレゼントいたします!
ご希望の方は、こちらからご応募ください。(facebook連動)
また、来週は、第三弾!ということで、アイコムさんのカレンダーを大放出予定です。
どうぞお楽しみに。
CQオームに戻る
トピックストップに戻る
Genre : 趣味・実用 デジタル家電・AV機器