新製品情報 IC-911/D
IC-910/Dの後継機種が登場するようです。
IC-911/IC-911D。
ただし、まだアイコムさんからの公式情報ではありません。
情報の早いお客様から教えてもらいました。
ただ、技適番号もとれているようですし、あとは、量産の判定が出れば、3月中にも出てくる可能性があるのでは……という話も……。
いずれにしても、続報を期待して待ちましょう。
ここからは、あくまでも推測ですが、やはり、アイコムさんの新機種
となれば、デジタルのD-STAR搭載は間違いないかなと。その分、お値段が高くなることが予想されますが……。
ディスプレイはどんな感じになるんでしょうか?
最近の傾向を考えると、カラー液晶かしら……、SSBでの使い勝手を考えると、バンドスコープなどの新機能も搭載されるのではないかなと思うんですがいかがなものでしょうか?
U/V固定機のユーザーさんは、やはり、感度に敏感ですからね。
歴代最高と言われた910シリーズを超える作りでないと、納得しないでしょうねえ……。910シリーズ発売当初から、かなり時間が経っていますし、その辺りは、かなり期待できると思っているんですが……。
いずれにしても、また、詳細分かり次第、ご案内いたしますので、どうぞ、お楽しみに!
CQオームに戻る
トピックストップに戻る
IC-911/IC-911D。
ただし、まだアイコムさんからの公式情報ではありません。
情報の早いお客様から教えてもらいました。
ただ、技適番号もとれているようですし、あとは、量産の判定が出れば、3月中にも出てくる可能性があるのでは……という話も……。
いずれにしても、続報を期待して待ちましょう。
ここからは、あくまでも推測ですが、やはり、アイコムさんの新機種
となれば、デジタルのD-STAR搭載は間違いないかなと。その分、お値段が高くなることが予想されますが……。
ディスプレイはどんな感じになるんでしょうか?
最近の傾向を考えると、カラー液晶かしら……、SSBでの使い勝手を考えると、バンドスコープなどの新機能も搭載されるのではないかなと思うんですがいかがなものでしょうか?
U/V固定機のユーザーさんは、やはり、感度に敏感ですからね。
歴代最高と言われた910シリーズを超える作りでないと、納得しないでしょうねえ……。910シリーズ発売当初から、かなり時間が経っていますし、その辺りは、かなり期待できると思っているんですが……。
いずれにしても、また、詳細分かり次第、ご案内いたしますので、どうぞ、お楽しみに!
CQオームに戻る
トピックストップに戻る
スポンサーサイト