fc2ブログ

アマチュア無線・広帯域受信機(レシーバー)・トランシーバー業界NEWS(ニュース) by CQオーム

 アマチュア無線・広帯域受信機(レシーバー)・トランシーバー業界のTOPICS(トピックス)・NEWS(ニュース)をまとめてご案内! 新製品情報やメーカーさん情報も多数! どこよりも早くご案内・ご紹介
 

新製品情報 VX-3



VX-3
カンハムでも展示されていたそうです。
VX-2の後継機種VX-3です。
日本で出ることもこれで間違いないですね。
これは売れるでしょう!
VX-1、VX-2からの買い替えられるユーザーさんは多数いそうです!
マイナーチェンジというよりは、新しくなっている部分も多く、全くの新モデルという印象が強いですね。
従来のリチウム電池に加え、単三電池×3本も使えるように改良、AMラジオにはバーアンテナが内蔵、FMラジオはステレオ受信対応。
これは本当に楽しみです。
※画像やスペックのデータをお寄せいただいた皆様、本当にありがとうございました。

関連ページのご紹介
海外カタログデータ
詳細データページ
最新画像データ
通販ページ

CQオームに戻る
トピックストップに戻る

 

 


スポンサーサイト



 
 

新製品情報 IC-7700



200W サイズが424×250×420。
約23Kg
売りは、7800と同等のダイナミックレンジを実現。
運用周波数連動のオートマチックプリセレクター。
15K、6KHz、3KHzのルーフィングフィルターを装備。
他にも、DSP機能の充実、フロントパネルにはUSB端子があり、メモリーやキーボード接続が可能。ハイスピードチューナー内蔵……なんていうデータも読み取れます。
7800をコンテストなど実戦向きに作り替えた……という感じでしょうか。この作り替えた……の部分がポイントで、どんな機能が入って、どのくらいのコストパフォーマンスになるのか、この辺りが、キーになってくると思います。

関連情報ページ
動画情報 こちら
TAKAさんの毎日が発見・ブログ こちら
The new Icom IC-7700 ANNOUNCING THE CONTESTER'S RIG こちら
※情報を提供してくださった皆様、ありがとうございました。



CQオームに戻る
トピックストップに戻る

 

 


 
 
はじめに
アマチュア無線専門店CQオームのTOPICSページです。アマチュア無線に関する最新ニュース・トピックスのご紹介。
CQオームはこちら
 
最近の記事
 
FC2カウンター
 
リンク
 
メルマガ登録をどうぞ

応援!アマチュア無線をより楽しむなら アマチュア無線総合情報誌めーるおーむをどうぞ! 初心者の方にも分かりやすく、新製品情報、お客様からの使用レポート、業界ニュース、特価品情報を多彩にご紹介。毎週月曜 日、アマチュア無線の楽しみ方、遊び方、関連情報を厳選して詰め合わせて、完全無料で、お届けしています。25000人が読んでいるメールマガジンです。 まもなく満14年。700号突破。(まぐまぐ大賞2007ノミネート 2006部門第3位受賞)応援!アマチュア無線をより楽しむなら アマチュア無線総合情報誌 めーるおーむをどうぞ!メルマガ読者様特典 → 年2回、売り出し時には、クーポン割引券がついてきます。ご購入金額に応じて、500円~1万円まで割引されます! サイト内の全ての商品にクーポン割引は使用可能です。詳しくはこちら

 
 

 
YouTube
人気の動画 最新商品レビュー ケテルフェアで見つけたバイク!

アマチュア無線関連動画を見逃さないために!
チャンネル登録をどうぞ。

 
ブログ内検索
 
カテゴリー
 
最近のコメント
 
最近のトラックバック
Top
Copyright © cqtopix / Designed by Paroday