DJ-X8続報
実物見ました。
思っていたよりもコンパクトでした。
そうですね、でも、IC-R5、DJ-X3、DJ-X3Sよりも一回り大きくなります。全体としてはカクカクした印象で、デザインはこれまでのX3/X3S、DJ-X7ともちょっと異なっています。
キーは柔らかめでちょっと反応が寂しいかも。
キータッチ時にはカチカチ音がするので使いづらいわけではないんですが、もう少し硬い方が個人的には好きです。
音はいいですね。
X7よりも立体的な音、X3、X3Sよりもリアルで音量も十分。
さすがにボディが大きいだけあります。
短時間でしたので感度までは分かりませんが、数字上のデータを見る限りではかなり期待出来そうです。最近のアルインコさんの受信機全体を見ても、その点は心配ないでしょう。
本体による録音再生機能ですが、これ、SDカードなどに対応したらいいのにねぇ。コストの関係で諦めたそうですが、使い方をあれこれ考えてしまいますね。
また、技術さんにも確認したんですが、今後提供予定のソフトウェアでも、録音データの取り扱いは出来ないとのこと。うーん、残念。再生してイヤホン端子から取り出すしかないのかなぁ……。
全体としては、だいたい思っていたとおり。
機能も多く、コストパフォーマンス的にも満足のいくモデルになりそうです。
そうそう、新型オプションは、12月にずれ込みそうな感じ。
まずは、本体と、従来からある汎用オプションだけの販売になりそうです。
発売は、順調にいけば、15日プラスマイナスくらいかしら……。
DJ-X8のページはこちら
CQオームに戻る
トピックストップに戻る
思っていたよりもコンパクトでした。
そうですね、でも、IC-R5、DJ-X3、DJ-X3Sよりも一回り大きくなります。全体としてはカクカクした印象で、デザインはこれまでのX3/X3S、DJ-X7ともちょっと異なっています。
キーは柔らかめでちょっと反応が寂しいかも。
キータッチ時にはカチカチ音がするので使いづらいわけではないんですが、もう少し硬い方が個人的には好きです。
音はいいですね。
X7よりも立体的な音、X3、X3Sよりもリアルで音量も十分。
さすがにボディが大きいだけあります。
短時間でしたので感度までは分かりませんが、数字上のデータを見る限りではかなり期待出来そうです。最近のアルインコさんの受信機全体を見ても、その点は心配ないでしょう。
本体による録音再生機能ですが、これ、SDカードなどに対応したらいいのにねぇ。コストの関係で諦めたそうですが、使い方をあれこれ考えてしまいますね。
また、技術さんにも確認したんですが、今後提供予定のソフトウェアでも、録音データの取り扱いは出来ないとのこと。うーん、残念。再生してイヤホン端子から取り出すしかないのかなぁ……。
全体としては、だいたい思っていたとおり。
機能も多く、コストパフォーマンス的にも満足のいくモデルになりそうです。
そうそう、新型オプションは、12月にずれ込みそうな感じ。
まずは、本体と、従来からある汎用オプションだけの販売になりそうです。
発売は、順調にいけば、15日プラスマイナスくらいかしら……。
DJ-X8のページはこちら
CQオームに戻る
トピックストップに戻る